短気
先日、レンタルDVDを借りて
はたから見るとその人達と同じになっちゃう。
だから、同じ土俵には乗らない。
観ようとしたら…
このディスクは再生出来ません。
と、メッセージが出たので
んな訳ないやん!
と、何度も入れ直ししてたら
気がついた。
DVD割れてルンバ∑(゚Д゚)
踏んづけるような扱いもしてないし
割った記憶もないでぇ( ゚ ▽ ゚ ;)
これ、返却する時に僕のせいになったりしない?
困った時のGoogle検索。
すると
普通は保険対象で大丈夫だけど
弁償させられたケースもいくつかあった。
しかもそのレンタル屋に一枚しかない場合
仕入額よりも高額になったケースも。
面倒くさいー( ´(ェ)`)
そのまま返しちゃうか?
いやいや、ちゃんと事情を説明しよう。
もしお店が気づかなかったら
次借りる人も困るし。
お店に行き
僕『すみません。借りたDVDなんですが
割れてて観れなくて…割った覚えないんですが』
と、言うと、女の店員さんはDVDを確認して
『ぁぁ(´□`。)
非常に申し訳ありませんが、 …
このDVDは本店に一枚しかないんです…』
あ、!(´Д`;)
キタか(´・ω・`)
弁償なの?!
店員さん
『気づかず貸し出してしまい本当には申し訳ありません。これは見れませんのでレンタル代を返金か他のDVDに変更して頂けないでしょうか?(´□`。)』
え?!( ゚ ▽ ゚ ;)
あれ?
ぼく、クレームしたわけやないよ(;^ω^)
僕『いや、見れないのは構わないんですけど
割れてたので心配になって…(;^ω^』
店員さん『非常に申し訳ありません(>_<)』
あぁ良かった( ゚ ▽ ゚ ;)
良い人で良かった♬
でもお店が、こんな対応をしてくれるのは
もしかしたら
『見れへんかったやないかぃ!どないすんねん!』
みたいなクレームする人がいるって事かな。
そんな場合
自分に責任がないなら
しっかり主張したほうが良い。
でも、怒る事でもないよね~。
世の中には短気な人もおるもんなー
そんな事で怒ってんの?!( ゚ ▽ ゚ ;)
って、理解出来ないときたまにあるもんな。
でも僕もイラっとする事だって、そりゃある。
忙しいとき、急いでるときなんかはね。
態度の悪いコンビニの店員
暴走する車
マナーの悪いスノーボーダー
日常の中にたくさんある。
でも、その時はこう思うんです。
マナーの悪い車も
態度の悪い店員も
スネークしていくスノーボーダーも
みんなやっぱりイライラしてるんだなって。
僕も一緒にイライラするも
はたから見るとその人達と同じになっちゃう。
だから、同じ土俵には乗らない。
「もしかしたら事情があるのかもな。
仕方ないことなのかも」と思うようにしています。
少し前
ある件があって
強い口調で責められたことがありました。
僕も言い分があるし
そんな口調で言われる筋合いもない!
と、思ったけど
ここで僕が同じように強い口調で返しても
何も分かり合えないし解決もしない。
喧嘩って手段は
解決しないもの。
短気は損気なんですよね。
ん?
短気はわかるけど損気って何やねん?!ヽ(゜▽、゜)ノ
グクろっ♬