バンクドスラロームを終えて | マサヒロ★ドット★コム

バンクドスラロームを終えて

リュウジくん達が主催する

流葉のバンクドスラローム大会に

奥伊吹ローカルで、いざ出陣!!



この大会は猛者ばっかりなので

1人では無理だけど

みんなと一緒なら怖くない(笑)



なんたって奥伊吹のボスは

名だたるライダーもリスペクトする

ヤットくん♬

奥ローカルはヤットくんの滑りを見て憧れてて

バンクも好きなんだけど

だけど、ほとんど経験はない(笑)



そんな奥伊吹ローカルに

流葉ローカルの凄さも見て欲しかったし♬



僕は自分で下手だとは思ってないけど

こんな大会は初めてやし

猛者に到底勝てるなんて全然思ってないし

みんなと楽しむつもりで参加しました


ただ・・・


うちのケンちゃんならやってくれるかも・・・

柏原健吾いけるんちゃうん・・


と、少しの期待をしながら大会へ♬




公開練習は1本のみ!



コースはほとんど覚えられません。(笑)


僕は前日に数本滑ったけど
沢に入るところで、Gがかかるってのを覚えただけ。


あとは、その時その時で対処しようと思った。

それでいいやと。



鬼門は、さっき書いた箇所!

深くクイックな沢に落ちて上がって、またすぐ上がる。


ここからいきなりスピードが出るのに

ボコボコガリガリで圧かかる。

やられる人、多数。

女子の上位者以外は

ほぼ、ここでやられたり失速したり。


男子も、ここでコースアウトやまくられや

Gにやられる人が多かった。



僕は約160人中、130番目。





1本目の鬼門箇所。



浜崎あゆみとアキティが声援してくれて

テンションあがりました。ありがとう!


動画は簡単に見えるけど

めちゃクイックなんすわ!



一本目は、恐る恐るでしたが

無難に、いいラインでいけたけど

スピードに乗れないのと

後半、ラインミスで減速。。。






こうなるとね…

出てきたんですわ!
僕の負けず嫌いが! (  ゚ ▽ ゚ ;)



ちっくしょーーーーー!!!

二本目は、絶対取りにいってやる!!!



勝つつもりなんてないって言いながら

勝ちにいくやん!素敵やん!!

負けたないやん!素敵やん!!




って思いつつも、お昼はビール(笑)



でもちゃんと攻めたつもり!

2本目は1本目よりも

スピード乗せて突っ込めたし

いいラインで行けた!!





誰か知らないけど

参加者の人達が

『上手い!』

とか

『キレイ』

とか言ってくれてるのが、ごっつ嬉しい!!

だって参加してる人はほとんど上手い人やから。

上手い人達に上手い言われるんは嬉しい!

もっと大きな声で言うて!!ヽ(゜▽、゜)ノ





ただ、最後にちょっと気を抜いたかもしれないなぁ。

でもでもでも…

もしかしたら・・・・


なんて甘い考えも♬


表彰台とかちゃいまっせ!!

ちょっとは上位??くらいな甘い考え。(^▽^;)



しかし、そんな甘い考えも10位もタイムを発表されて

簡単に崩れ落ちました♪

役160人中、39位。。。。




タイムは

1.04.850

1分4秒ですわ。


いや、でも猛者ぞろいの中、大健闘かもな。


ただね。

コンマ数秒で負けた事が、めちゃくちゃ悔しくなってきた。


もうちょっとやることやれば

あと10位はあがってた!!!


30位から40位までは

1分04秒台。

コンマの世界!!



上手い人達の中で

僕も負けてへんなって思えた。

下手やなーってへこんでばかりだけど

ちょっと自信にもなった。



ゲレンデでも山滑りを意識して

小さなラインじゃなくて

いらないターンせずに上から下まで滑る。

一本ラインを意識して滑ってきた事は間違ってなかった。

でもやっぱり悔しい!(笑)





今回、勉強になった事。


コンマ何秒の勝負では

出来る事を全力ですること!

ワックス

スタートの仕方

最後まで気を抜かない



そして僕にかけていた一番のものは

スキル!!(笑)


やはり、パンピング技術が

上位者とは比べものになりません。


ってか、スピード出す動作をしてません。


浜崎あゆみに言われました。

無駄な動きしてなかったねって。


無駄な動きもしてないけれど

しなければいけない動作もしてないわ。


これは完全に経験不足だと思います。

タイムを競うってのは初めてだから。


もっと、板を走らせる技術をこれからも楽しみながら手に入れたいっす(^-^)




そんな中、奥伊吹ローカル柏原健吾

01.02.100 で12位!!!

惜しい!!!

あとコンマ数秒でTOP10入り!!!


ワックスしーやー言うてもしないし

今シーズンほとんど滑ってないし

そしてヤバいメンツの中

そんな状態で12位はさすがでしょ!



楽しかったけど悔しかった大会やけど

けんちゃんの12位は、なんかちょっと安心(笑)



上手く言えないけど

間違ってへんなーゆうか

奥伊吹ローカルで良かったなーってゆうか


けんちゃんが僕の前におってくれるのが安心。

キモウマスタイル、みんな見てくれたかなー?!





僕より上の人の知りあいのタイムを紹介します♪

板屋だいちゃん

00.59.840

ヽ(゜▽、゜)ノ


すごすぎる。。。。

しかもな。

後半に滑るのは、コースも荒れるし

絶対不利と思ってたのに

だいちゃん150番目ヽ(゜▽、゜)ノ


ぼく、130番目~言うて、言い訳できへん(笑)


さすがです!

それでも3位(笑)

1.2位すげ!



そして池上匠くんも来てた!!

久しぶりに会えてうれしかった!

匠くん16位で

1.02.440


さすがっす!




そしてジミー!

21位で

1.0.540

やっぱ上手いんやなー!




イナバッチ!

30位で

1.04.120

くそーーーー!
悔しいーーーー!(笑)

もうちょっとでイナバッチに勝てたのに(笑)



ヒノくん

31位で

1.04.120

くそーーーー!(笑)

ヒノくんにもコンマ数秒やん!(笑)


負けてへんやん!

負けてるけど(笑)





ホンマ・・・

{73C8D51A-35B2-41FB-A4CF-C3DBBB550EE2:01}



高校に忍び込み

女子高生の制服盗む勢いなくらい…



{E2A215CF-F1A6-4CE9-AF32-8919680A7F05:01}



ただ、この悔しさ

ええ悔しさですわ。


やれば出来ると思えたから。


あまりにもかけ離れていたら

諦める。

でも、気を抜かなければ

やることやれば

もうちょっと上行けるんや!

次へつながるやん!



僕、成長してるかも。



人は悔しさから学び

成長していくんだ。


素敵やん。ヽ(゜▽、゜)ノ


来年、ボスのヤットくんも参加してくれへんかなぁ♬


奥伊吹ローカル

流葉の皆さん

参加していた皆さん

お疲れ様

ありがとうございました♬

{6A16D377-3873-46AA-A436-8B3064ADACE4:01}



次回は女子編。

アキティやってくれなぁ♬


浜崎もやったよ♬