フロントスピンの軸
はい、今回はフロントスピンの軸で思う事。
まず、僕の好みは
ヒール抜けです。
サルサくんやアンドゥくん達のような
昔からのトゥ抜けスピンは格好良いけれど
今のトゥ抜けの人のスタイルに
なんかあまり魅力を感じません。
まずは、ごめんなさい。
これはもう好みの問題ですから。
バックサイドスピンはフラットにしたいけれど
フロントスピンでは、逆に少し軸を入れたい。
でも、僕はフロントスピンをするとき
リップで身体が平行じゃなく、前に行くクセがあるみたいで
(きっとヒールがスッポ抜けるのを怖がっている?)
早抜けするわ、軸が起きちゃうわで…
↓の動画。
1本目は僕がしたい360。
ノーズを下に刺したいんすよね。
2本目はテールが上がってこない悪い例。
540はフラットでもいいんだけど
720となると軸を入れたい!
だからね
強制的に軸入るようにならないもんかと
アンダーフリップを練習してみたんですが
なんか違うし…
上手な人は
なぜ720になるとちゃんと軸が入るんだろう?
やはり目線の送り方?
なんて、ガラにもなく
頭で考えてスノーボードしてるっす!
上手くいかないなーって思って
大阪キングスで飛んでいたら
横にいた、横田真央人キャンプのキャンパーが
急激にフロントスピン上手くなってた!!
真央人くん、恐るべし!!\(゜□゜)/
だから皆さんには
キャンプで正しい指導を受ける事をお勧めします(笑)
僕も真央人くんのキャンプ
行こうかな~♬
キングスやクエストでは
色んな事を試みれる。
やった事のないグラブとかもね♬