気の遠くなる作業
初めて週末の大阪キングスへ。
人の混雑が予想されるので
朝の8時からのセッションで!!
3時半起きですわ( ゚ ▽ ゚ ;)
あはははは…
ま、僕は最近4時起きで仕事いってますがね!
ただ夜8時に寝るけどヽ(゜▽、゜)ノ
でもこの日は1時に寝て3時半起き!
起きれたのは
キセキ!
明日~♬今日よりも~好きに寝れる~♬
あふれる眠気が止まらない~♬
そんなグダグダで行ったのは
知り合いの女の子が
キングスにいってみたそうだったから
連れてってあげました。
楽しんでもらいたくてねー♬
とか、言いながら
セッション始まったら
スタッフさんにまかせっぱなし♬
放任主義なのです≧(´▽`)≦
でも、上手い女の子と仲良くなって教えてもらったり、初めてキッカーで浮遊感を味わえて
かなーり楽しかったようですわ♬
良かった(^-^)
連れてった女の子をちょくちょく見に行ったら
フリーランゾーンもポコジャンゾーンも
やっぱり平日の3倍くらい人がいました。
それを見ていて感じたのは
ちゃんと雪を滑れない人にとっては
こーゆー施設でジャンプ出来るって
嬉しいだろーなー!
そして、ポコジャンを頑張ってる人達を見て
羨ましく思いました。
僕らは雪でしか出来なかったし
こんなしょーもない僕のレベルでも
気の遠くなるような反復をして
身体か覚えたんだなーって。
ちょっとだけやってきた事への誇りを感じた。
あとね、フリーランゾーンで苦労している人達は
ほとんどが膝が伸びてたり
内倒してたり。
雪ではごまかせるけれど
ブラシは許してくれません。
ブラシで姿勢も矯正されるよねー
ジャンプに関しても
助けられる部分もあるけど
悪いところはより悪くでる。
浮き彫りになるのでそれも矯正しないとって気づける。
いい施設が出来たよなー
そりゃ上手いキッズ増えるわー
なんて思いながら
ダラダラと
ホークが混んでいたのでBIGへ。
僕、空いてたらポコジャンでもいいんす。
ポコジャンでも十分楽しいし♬
とは言え、BIGは浮遊感あるし
ゆっくり回せて
きんもちいぃっ!(´∀`)
フロントセブンはやはりダメ。
ドットコム見てますなんて声かけてもらったり
チャッピーくんがブラシの洗練受けてたり(笑)
西村だいちゃんも久しぶりに会えたり♬
相変わらず笑顔が光ってました!!
まーまー週末の人の多さも
それなりに楽しめるキングスでした♬