心あるから | マサヒロ★ドット★コム

心あるから

朝から晩まで


何かしゃべってる自分は

意味のあることを言っていれば

意味のないことも言っている。



分かってもらいたくて、伝えたくって


時には、ただしゃべりたい発作のように

いっぱい、いろんな言葉を人は発している。





怒りの大半は


『理解できない』 『理解されない』


がゆえに、生じる気がします。



『相手を知りたい』 『自分を知ってほしい』


という願いを諦めてしまったら


怒りすら湧かないのかもね。



恋愛で喧嘩するのはほとんどこれ。

心の思いが正しいから、強いからといって


必ず伝わるもんでもない。



だから、伝わる言葉があるから楽しくて


伝わらない言葉もあるから、がんばってみたくなる。




人は


どう伝えればいいんだろう


と考えながら



時には長い時間もがきながら


心の言葉を探していくんだね。


心があるかぎり


言葉は生まれ


言葉があるかぎり


ひとは心を表現する。




傷つけるためではなく


わかりあうために。



う~ん!


いいブログや!



とりあえず


酔ってブログ書くのを改めます。