奥伊吹ローカルIN大阪キングス
シーズンオフは
全くと言っていいほどスノーボードをしない
奥伊吹ローカルを引き連れて
大阪キングスへ♪
めっちゃ意外なんです!
奥伊吹ローカルは山滑るのは好きなんでね。
それがキングスに行くなんて!
どれくらい意外かと言うと・・・
電球を発明したのは・・・
実はエジソンではない!!(事実)
と、いうくらい意外でビックリなのだ!
話それそれ~(`∀´)
スノーボードしない人達だから
道中、車の中ではSk8の話しばかりで
僕はつまらなかったし(笑)
ケンゴーーーー!!
横ノリの神の子、ケンゴ。
夏はサーフィンとSK8ばっかり!
かと思いきや、釣りやカヌーなど
多趣味にもほどがあるわ!
辻リーダー!!
この人もSK8ばっかり!
息子のソータのSK8の成長ヤバし!!
この2人は久しぶりのスノーボードに
『足、ひっついてるから怖いわー』
と言うてはりました。
スケーターのお言葉です。
ブラシも、もちろん初!!
そして、アキティとミカちゃんも♪
5人、奥伊吹ローカル♪
現地で、キングスローカルのようこちゃんと♪
まずは、けんちゃん、リーダー、みかちゃんは
フリーランゾーンで、がっつりブラシ講習!
これが大事なんですよねー!
むしろ、ジャンプのアプローチよりも
フリーランゾーンでターンするほうが難しいし!
しっかりしゃがめてないままだったり
ターンできずに大きなジャンプに入って
アプローチコケしてる人もいます。
抜ける瞬間まで、ちゃんと安定できていないと
ジャンプの練習にはなりませぬ。
しっかりフリーランゾーンで練習しましょ!
あんなに乗れてる2人でさえ、1時間近くも練習してたからね!
ってか苦戦してたからね(笑)
人が苦戦してるのは、悪いがオモローーー\(゜□゜)/
でも、そこは身体能力の高い3人
ポコジャンに行くと
すぐに回して遊びだしてました♪
経験者の僕とアキティは
ホークのUP系ジャンプへ。
JIMMYが来てて、久しぶりに会った!
やっぱり・・
上手かった(・∀・)
1セッション目終了時間が、あと1時間になったくらいで
みんなもホークにあがってきて全員でセッション♪
辻リーダーのフロントスピンの抜け方はブラシに合ってるなー!
ケンちゃんは山の人オーラとスタイルをキングスでも出す!
奥伊吹ローカルがキングスなんて!
ホンマ似合わない!
でも楽しいヽ(゜▽、゜)ノ
この日、僕はバックサイドスピンが銚子良かったので
ビッグで少し、高回転の練習。
つかんだ!
またすぐに離すけどヽ(゜▽、゜)ノ
奥伊吹ローカル、キングスツアー
終了♪
最後は彦根でビール呑む♪
これがないとねん♪
次は若手、つれてったろ!