板が変われば | マサヒロ★ドット★コム

板が変われば

ソールテック


にて、板をお借りしました。



カンザワさん、大阪や名古屋に出張という


忙しい中、ちゃんとワックスまでしてくれています!


有難いです!ほんま感謝!!



今回借りた板は


UNIT というブランドの


SEROW

image



奥伊吹、余呉でパークプロデュースをしている


吉野ヤットくんが手掛けた板です。


ヤットくんと言えば、僕ら奥伊吹ローカルにとっては


憧れの存在で、後ろをついて滑るのが


奥伊吹シーズン初盤の楽しみのひとつです。




SNOVA羽島ライダーになった、クウヤも乗ってましたね♪


基本パウダーボードなんですが


クウヤはジャンプもジブも何でもこなしていた。



それを見たカメちゃんも、この板に乗ってるんですが


最初は、なかなか苦労してた様子です。


今では、ポジションを見つけ


乗りこなしてますが。





僕も数回乗ってみましたが


今まで乗ってきた板とは、少し感覚が違う。


でも、そこが面白く


僕はとても、乗り心地良く感じています。



グラファイトソールというソールで


とても走る!!


走るというよりも、ツルツル滑る感覚!!

image

もちろん、ソールテックチューンの力もあり!


この感覚は乗れば、すぐにわかると思います!




僕が借りたのは157センチ。


有効エッジが短いので


それほど長く感じません。



前足でしっかり踏んでターンすると


雪面をしっかりとらえてくれる。



これは・・・


アリっすね!!



パークは、まだ分からないけど


板が長い分、ジブのサイドインはちょっと怖いかなぁ。




ま、とにかく乗りこなしてみせるのだ!



あーあ。


またスノーボードが楽しくなってきた!