常識じゃん! | マサヒロ★ドット★コム

常識じゃん!

自分が言われてイヤだって思う言葉は


あまり使わない気がします。

反対に、その言葉の自分に与えるダメージが大きいことから



他人にもダメージがあるだろうというものが潜在意識にあって


無意識に使っている人もいるかもしれない。




「それ、常識でしょ」

「常識から言って、それおかしいよ」

「あなた、常識ないね」

っていう言葉は、


それを早く言ったほうが常識を持っているように見せられるから


相手へのダメージは意外と強いことでしょう。

僕にも、強い。




そして、強いだけに、反感もフツフツと湧いてくる。

それのどこが常識だぁ?

おまえだけが勝手に思っていて


押しつけてくる常識ちゃうのん?

みたいな感情です。

まだまだ青臭いのかもしれません。


常識という言葉だけに過敏な反応をするなんてね。

でも、事実は事実でして


常識ほど、疑わしいものはないんです。



常識…


それほど…


この世で疑わしいものはない。


きっと自分の常識なんでしょうね。



僕の中の常識。


曲げられないって思うけど


押し付けは良くないよね。