知ってた?
ネットでの検索ってみんなしますよね?
意外と裏技的なものがあって
それを、こないだ呑み会で話したら
意外とみんな知らなかったので
ここでも紹介したいと思います♪
まずは、検索ワードを絞る方法。
例えば、福岡雅裕で検索してみます。
するとこんな結果。
ほとんどに、サポートしてもらってたAlpen岐阜店と表示されてますね。
じゃあ、Alpen岐阜店と書いていない記事を知りたい場合は!
福岡雅裕のあとに半角でスペースを空けてから
-Alpen
と打ちます。
すると、Alpen岐阜店が表示されてない記事が出てきます♪
しかし丸で囲ったところには、まだ大文字でALPENと出てますね。
じゃぁ次はまた
福岡雅裕 -Alpen の次に半角スペースを空けて
-ALPEN
と打ち込みます。
するとALPENもない福岡雅裕の記事が検索結果で出てきます♪
これを使えば
必要でない情報を削っていって絞り込むことが出来るんすね。
次は、文章の検索。
例えば
スノーボードは楽しいけど
で検索してみる。
するとこんな結果。
文章とは違う内容の記事がいっぱい出てくる。
ワードである
『スノーボード』
『楽しい』
『けど』
がバラバラで検索される。
そこで
文章を ” で囲みます。
”スノーボードは楽しいけど”
これで検索してみると
文章の内容通りの記事が検索結果で出てきます♪
わかりますかね?
これは検索サイトによって出来ないサイトもあります。
以上、PCお勉強会でした。




