大勝軒のあつもり | マサヒロ★ドット★コム

大勝軒のあつもり

宣言どおり、大勝軒のつけめん食べてきたっす(* ̄Oノ ̄*)


平日の13時半くらいに行ったら、待ちなしで入れた♪


もちろん注文は、あつもり♪


裏マサヒロドット★コム

麺が温かいのが「あつもり」。


普通の「もりそば」は麺が冷たいので、最後はスープが冷めてしまうから


あつもりがおすすめです。



前回食べた中華そばよりも、スープはやはり酸味が効いてます。


そして今回はメンマもシコシコ♪


チャーシューも、もも肉の良さが出てて旨かった!


前回のとチャーシューパサパサ、メンマふにゃふにゃは何やったんやろ??


運が悪かったんか(゚_゚i)


旨いしーーーーー!!


しかもやっぱり量が多いっ!!これで650円!!


おなか苦しいって!


完食したら、夜ご飯食べれませんでした(・∀・)



つけめんの対決に行きたいと思います!


福丸の特製つけめん VS 大勝軒のあつもり


福丸の勝ちっ!(>_<)


世間の評価としては、大勝軒はかなりのモノだけど


僕的には福丸のほうが好きっ!


あつもりは確かに最後まで熱々で食べれて良かったけど


水でしめた麺を再び湯にくくらせるせいか麺のコシが弱いっす。


やっぱ、つけめんは麺のコシが大事だと思うし、


うどんのように麺ののどごしを楽しんでズルズルっと行きたいもん♪


スープも思ったよりサラサラで麺に絡んでこない。


その点、福丸は麺にしっかりとしたコシがありスープもよく絡む。


福丸が熱々なら最高やと思います。


あ、俺なんかグルメっぽいヽ(゜▽、゜)ノ




次のつけめんは関市の白神にでも行きたいと思います♪