その7の1 | マサヒロ★ドット★コム

その7の1

さて・・・。

では続きを。

初めてオフシーズンも滑るという経験をして
少し上達したような気がしたのと、羽島での出会いに
ウキウキウォッチングのまま06~07シーズンに突入するのであ~る。

このシーズンは色んな事があって、すごく充実してた!!
最初は、マサキやマサキの後輩のノリちゃんやケイスケ
さよ、なっちゃんと一緒に滑りつつ
一人で山へ向かう事が多くなっていく。

鷲ヶ岳の人工雪で、すぐに辻さんやカメちゃん、アキティと再会
って言っても、まだこの時は覚えてもらってなかったかも(^▽^;)

けんどりくん、もっちゃんとも再会出来て、後を追って滑ってた。
二人ともフリーラン速くて速くて

みのしょうとも初滑り
この人もフリーラン速い追いかけたら人とクラッシュしたし

そうそう!山ちゃんとも初滑り
ウィングで!僕にとっては初ウィング!
カービングなどを教えてもらった。
逆にグラトリを教えたらすぐやりやがった

そしてユースケとも再会。
声をかけてきたのは、羽島で出会った男とは思えないイケてるユースケでした。
『教えてくださいよ~』と言いながら、明らかに僕より上手いし!
ユースケは車で平日籠りやった。

そして鷲ヶ岳の1階で声をかけてくれたのは、かおりんとチカちゃんかおりんはミクシィで、チカちゃんは西高東低のDVDで知ってた

やすまさくん率いるステイルフィンク軍団とも
シーズン初盤でご一緒させてもらい
この時に初めてやすまさくんと滑ってグラトリの凄さに
またド肝を抜かれた!あんなにデカい人があんなにハネるのかー!って。

そしてステイルフィンクの親分、坪っさんとも初めまして。
キレキレの動きに、これまたド肝を抜かれた!
セイコさんやトミー、なしおくんとも初めて一緒に滑った

鷲ヶ岳で、コータローくんなどのローカルとの出会いの中で
とやくんとの出会いもある
FSをデッカく飛ぶ人がいるなぁと見ていて
後に誰かに紹介されたんかな?
色々と滑りのアドバイスしてくれた

ユースケに紹介されたギャングのようなヤツ。
ダイスケです
強面の顔とは裏腹に心優しい若者やったし
あんなデカい図体で小さな車で寝泊まりしてたのにはウケた

センターハウスでお誕生日を祝ってもらってたエスケープ着てるTOMMY
祝ってた目がくりくりのシノメグ
まだ名前さえ知らない初対面なのに一緒に祝った僕
二人はいつも鷲にいたっす。
やたらジブが上手い子がいるなー!って見てた。

その他、あららぎローカルのてっちゃん、まぁ、山中ひろしくん、ヨシオくん、あちこちゃん・・・・書ききれない
鷲で多くの人と出会わせてもらう


人口雪の鷲ヶ岳はポコジャンがいっぱいで、しこたまBSの飛びを練習した。
ある時、BS360の練習してたら
回りすぎて500まで回って逆エッジのエジキとなる。
でも・・・。キッカーでやれば出来るんじゃねぇ??って思って
トライしたら、着地は出来ないけど回る事は回れた♪
この時、辻リーダーに褒めてもらったのを
昨日の事のように覚えてる

ハイシーズンには奥伊吹にも、もちろん行って
かめちゃんや辻リーダー、アキティ、なかざわさんの後ろを滑る毎日。
中沢さんとはこのシーズン初めてでした♪
そしてシゲちゃんとの再会!!
シゲちゃんは覚えていなかったろうけど、やっと会えたって感じ
常に盛り上げてくれるシゲちゃん話術のトリコとなった

奥伊吹でかめちゃんにレッスンを受けていた女の子達。
後に楽翔と分かるまだこの時は存在を知らなかった。

そして西高東低のシュンくん、えみちゃん、まもるんば、ヒデちゃん達が奥伊吹に来てた時に、運良く出くわして挨拶を交わす♪
特にシュンくんはDVDでのインパクトが強かったので
滑りをガン見してました


ん~これ長いな。。。
まだまだ思ひ出ぽろぽろいっぱいあるな。。。21