人生二度目の志賀高原 | マサヒロ★ドット★コム

人生二度目の志賀高原

080504_083549朝、女性軍が起きて用意してる音で目覚めた

やっぱり山の朝って気持ちいいっ!天気もいいし、風もあって景色も良くて空気もきれい!これだけで来て良かったと思えるさぁ♪

早めにみんな起きたので、朝ごはんの時間まで散歩したりオセロしたりとゆったりと過ごした。

この日は焼額山に行くことになった。
焼額山は去年、僕が始めてみんなと遠征に行った場所で思い出深い場所で、なんせ広くてコース間違うとエライ事になる。

到着してゴンドラ乗り場の近くの駐車場にとめると
強風でゴンドラ運休してたので
去年ハイクで遊んだキッカーのある場所まで移動してみた。

080504_142947すると、もう雪がかなり無くなってて去年あったキッカーやヒップはなく、残雪にアイテムを作って遊ぼうとしてる人達がいた。『あっまさひろくん!』って声をかけてくれたのはぁ!トリコのやすくん♪って事はこれはセルイグの撮影かぁ!
昨日、ひろきに電話して聞いたけど、ここだったのかぁ♪アルペンライダー仲間、みのしましょうくんやひろやくんもいた♪

やすくんが『ほかのみんなに一緒にやっていいか聞いてみてあげる』って言ってくれたけど、さすがに申し訳ないのでやめて、さっきのゴンドラ乗り場駐車場へ戻り、動いてるリフトがあったので回数券で一度上がってから様子を見る事にした。

あがってパークを見ると、やっぱり微妙。。。
仕方なくローレールで遊んでたけど、飽きてきたのでレールINに立ててるポールに当て込んで遊んだ。
映像映えもしない遊びだったけど、結構みんな夢中になって最後まで遊んでたっす。かなり低いリップなのにシュンくんはバックフリップしたりしてみんなを沸かせてた。

そしてこの日も昨日に引き続き、さとP、くみちゃんに遭遇!!
笑ってしまった♪♪

080504_144639早めにあがったので、一人でセルイグの撮影を見学に行くと真っ黒に日焼けしたひろきがいた。調子が出ないらしく、原因は栄養不足だそうな。。。かわいそうなので心優しいマサヒロはおにぎりをあげたとさ。

無事にみんな怪我なく遠征を終えて余韻にひたりながら帰ってきました♪今回一緒にセッションしてくれたみんなありがとう!!
羽島でかめちゃんとアキティを見学して、その後、三人でガストへ。
12時近くになったので、家まで帰る気力もなく車泊して6時から仕事っす!風呂はいりてぇ!

がっつり遊んだ後には、がっつり仕事が待ってるのは世の常ですものね
頑張れ!サラリーマン!

080504_141506080504_140347