ビデオ大先生! | マサヒロ★ドット★コム

ビデオ大先生!

6188f2b8.jpgジブがもっぱら苦手なまさひろです。

話は変わって!羽島でよく見る光景があります。
まだあまり乗れてないような人で、基本のオーリーも出来てないのにストレートはせずに、めちゃめちゃな飛び方で回してる人がいる。
案の定ヤラれるけど、何度も同じ飛び方で練習してる。

見ていて、ヒヤヒヤヒヤキオーガンです。かんむし夜泣きです。

あれでは、どんなに回数飛んでも上達はしないはず。
間違いに気づかない限り、時間の無駄やねん。
自分は何が足りなくて、何が間違ってるから出来ないのか?
間違っているところを正していく。正しい動作を反復する。
それが練習やもん。
まぁ、見ず知らずの人に
『少し基本をしてからのほうがいいですよ』
なんてトゥシャイシャイボーイな僕は決して言えへんし
ただのおせっかいになってまうし。
本人がそれで良ければいいし。
でも同じスノーボード好きとして無茶して怪我はしないようにしてほしいなぁ。。。

しかし思えば僕もそんな時代がありました。
かなり時間の無駄やったし・・・。
あの当時に周りで正してくれる人がいて、正しい練習をしておけば今頃は・・・。

今、僕の周りには先生がいっぱいいます♪悪いところを正してくれる♪
いい環境だと自負してます!そして写真のコイツもめっちゃええヤツです!
去年から羽島で練習してきて上達出来たのは、コイツの力もデカいです!
ビデオに撮ることで、悪いところがいっぱい見えてくる。
自分ではイケてると思ったのに映像見たらヘコむ事も多々ある。
そのヘコみを力に変えて、また次に練習する。
映像見ても、どこが悪いか解らない時もあるけどそのうち解ってくる。

やみくもに練習しても駄目!頭を使って考えて練習しなきゃ!
って澤田くんに言われた事がある。
そうか!僕は頭使うの苦手やしアカンねや!って思ってからは
少ない脳みそながら、出来るだけ考えてます。

上手くなってくると、ビデオに撮らなくても自分で自分の何が悪かったのかが解ってくるんだと思う。
でも、自分で解らない人はビデオ是非撮って練習してみてください!
んで撮った映像見て、研究する!何が悪いか解らない場合は、誰かに映像見てもらって聞く!絶対、上達早いで~♪