家族の団結力の強さ | Masa Yume Official Blog

Masa Yume Official Blog

毎朝、寝起きに思う事をブログにまとめています

2020/07/09 ブログ更新!


自分が見る景色の選択が、出来るのか?


家族で1台のテレビを見る時、、、


父は、ニュース番組。

母は、バラエティ番組。

子供は、アニメ番組を、どうしても見たい。


見たい内容がどうしても家族で分かれてしまう😅


テレビは1台だから、どの番組を見るのかは、

家族間の交渉で、決めたり、、、

思いやり、譲り合いで、決めたり、、、

有無を言わせず自ら無言で決めたり、、、


そして、そのどれかで決まった1つの番組の

光景を、全員で見ます📺


だから、その番組が嫌な家族も、当然居ます😵


その番組を、楽しく見ている家族も居ます😃


自分の希望が通らなかったと、

怒って不満に思っている家族も居ます😱


同じ世界に住んでても、

その同じ光景の中で、

嫌がっている人、楽しんでいる人、

不満で怒っている人に、

どうしても分離してしまう😵




1台しかないテレビで、

1つの番組を多数で見る必要性が

重要だと最近、感じる🤚





先日の熊本豪雨では、

河川の氾濫で流された高齢の御夫婦の

報道がありました。


胸の高さまで家内が浸水したために、

自宅の前の濁流が流れる道路に、

二人で手を繋いで出て来てしまった。


その瞬間に流されたお二人は、

懸命に茂みにしがみついていた。


近所の人が投げた1本のビニールヒモを、

先に奥さんの手首に

旦那さんが懸命に巻きつけた。


でも、そのために手を離していた旦那さんは、

濁流に流されてしまい死亡が確認されています。




生死を分けるときにこそ夫婦の団結は必要であること🤚




テレビが一台しかない中でも

家族で同じ光景を見ながら

団結する重要性を感じる今日このごろである🤟



今日の息子のお弁当はこれで決まり🥰





今日も一日頑張って👍


オリイ