介護になる原因は… | フィットネスインストラクター遠藤昌彦のブログ

フィットネスインストラクター遠藤昌彦のブログ

東京、神奈川エリアで活動しているフィットネスインストラクターのブログです。

もっとも多いのは認知症です。


なぜ?認知症になるのか?

認知症になる原因は?なんなのか?


原因はたくさんあります。


たくさんありすぎて、色々なことで認知症になりますが、予防する方法があります。


答えは頭を使うことです。


頭を良くするにはなにがいいと思いますか?


答えは運動です。


運動の中でも私遠藤のオススメはエアロビクスです。


エアロビクスは動きを覚えて行う有酸素運動です。


頭も使うし身体も使う、まさに一石二鳥のトレーニング方法です。


認知症になる原因の一つに血管が弱くなる原因があります。

血管を強くするには有酸素運動や筋トレが必須になります。


毎日テレビを見て座ってばかりいる生活は確実に筋力は低下し血管も弱くなります。


かと言って運動してるから認知症にならないとは限りませんが、やれることはやっておいた方がいいですよね^ ^


今日積極的に運動していきましょう♪


今日も素敵な一日をお過ごしください^ ^


お菓子くわえてます…笑


https://l.instagram.com/?u=https%3A%2F%2Finstabio.cc%2FENDOmasahiko%3Ffbclid%3DPAAaav2OHLhofm0PNbyxuHhKlEtuBfjj0U-_AenVvA2ylESPQpQeT8dvpRR2g_aem_AfIdpvAPCBU-Z6F1-d8EB6KGaoQRdxkgBgbuOnnEtuF3FQ9SeMxAAJLYllGsPXiKt_s&e=AT0BOjEaZ_c5q76S-lf4FNbhBb0N4Vf27qmmBouT6m32b3sGgSvBhyAZ8-L98UwvRbJvH73HGGvyjUkcU0KNqgEddgKTzohTMT0UEzr-ATOtCiFYXlRQ