サービス提供者は… | フィットネスインストラクター遠藤昌彦のブログ

フィットネスインストラクター遠藤昌彦のブログ

東京、神奈川エリアで活動しているフィットネスインストラクターのブログです。

こんばんは!

朝にアップしたつもりがアップされてませんでした。


今日のお話は、サービス提供者はサービスのクオリティが、高いの当たり前というお話です。


かなりビジネスのお話になります。


ビジネスに興味ない人は、読まなくて良いかもです^ ^


なぜ?


こんな話をするのか?


今日は私遠藤は用事があり、薬局へ買い物へ行きました。


買う物が見つかりレジまでの列に並んでいました。


並んでいるお客様が会計が終わるとレジのサービス提供者が(どうぞ次の方…)と言ってます。


これは、当たり前だと思います。


しかしなぜか私遠藤の番になっても、なかなか呼ばれないではあーりませんか…


呼ばれない…急いでいるからレジまで行くと、レジのサービス提供者の人はなにやら私の存在に気づいていながら、携帯電話を見ていたようです。


まぁ100歩譲って緊急の連絡があったと思いましょう。


ただサービス提供中に…おっと私としたことが…少し愚痴になってしまっていたら、すみません^ ^


私も頑張ってまいります^ ^


いつも、いらしてくださり、ありがとうございます😊


スイミングスクールの後にアイス


アイス超美味いんだそうです…笑


https://instabio.cc/ENDOmasahiko