魂も喜ぶ運気アップ、チョークアートのフトマニ図を描く | 山梨県南アルプス市のいちから古民家生活

山梨県南アルプス市のいちから古民家生活

山梨県南アルプス市で古民家を購入

20代の頃から憧れていた古民家生活、還暦過ぎてから現実化した。

★魂も喜ぶ運気アップ、チョークアートのフトマニ図を描く★

横浜市青葉区藤が丘 ちょっと不思議な奇跡の空間のあるお店
「いちから参かふぇ」です

【カフェ情報】

本日12月4日(水)は「チョークアート教室」の日です。

1日チョークアート教室を行いますので、カフェはご利用出来ません。

ご予約された方のみ、カフェはご利用出来ます。

【フトマニ図を描くと魂も喜ぶ】

イベントが無い日は基本的にいつでもご予約を受けている、チョークアート教室

先日描きに来られた方が、また次のフトマニ図を描きに来られました。



最初の1枚のチョークアートのフトマニ図を描くと、次また描きたくなるようです。

チョークアートのフトマニ図は、魂も喜ぶのではと思うぐらい、次々と描きたくなる要素があります。

フトマニ図を下したみあびさんでさえも、人に差し上げる為に頻繁に描きに教室に来ています。

描くのが好きと言うのもあるけれど、描いていると楽しいです。

さらに

描く事により自分自身にもいい影響を与えていると言っていました。

魂が喜ぶ目的は、人に優しくする、人の事を優先的に考えると言う事です。

フトマニ図を他の人にプレゼントする行為が、結局自分自身を良くしている効果もあるようです。



今回で2枚目を描いています。

無病息災のフトマニ図です。

心を込めて写経感覚で文字を書いていく。

一文字一文字にパワーがある、神代文字を書いていくので、文字のパワーの体も心も影響を受けるのです。

文字が出す波動効果により、心身共に気持ちがリラックスし、浄化されていき魂も喜ぶ。

その結果またチョークアートのフトマニ図を描きたくなるのでしょう。

オーダーを受けてフトマニ図を描くのですが、完成すると気持が安定する事もあり、気持ちがスッキリとしてきます。

チョークアートのフトマニ図教室はLINEにて受け付けています。

フトマニ図の詳細

1枚 6000円(ワンドリンク付き)

クリックするとLINEに切り替わります。

イベントが無い日であれば、ご予約可能です。

ご予約されている教室の日

12月6日(金)
10時~
15時~

12月15日(日)
10時~
15時~

12月19日(木)
10時~
15時~

12月20日(金)
10時~
14時~


悩み相談の遠隔霊視受付
・原因不明の体の病気
・人生で常に悩んでいる
・お金で常に悩んでいる
・人間関係が良くならない
・異性とトラブルが多い
・身内や自分の不幸やうつ病が多い
・病気になりやすい
・自分の今世の目的は何か?
・自分の魂が何を考えているのか?
・異性からの好かれ方
・除霊相談

その他、上記以外での悩み

遠隔霊視により、魂や体の声を聞く事が出来ます。
魂や体の声を直接聞くので、本当に真実が判ります。

真実が判る事によって、人生の改善、体の改善の対応方法が判り、悩みも解決される事が多いです。

1件 5,000円にて受け付けています。
まずはご相談内容を、LINEにてお気軽にご連絡下さい。





各種イベントはLINEで受け付けています。
友だち追加
LINE ID : @ichikara-cafe
クリックするとLINEに切り替わります。

メルマガにて不思議な話や、店舗情報、イベントの募集などの発信を毎日行っています。
来店されるお客さんから、「毎日来るメルマガがとっても楽しみです!」と好評です。

ご登録されていない方は下記から登録して下さい。

メルマガの購読設定
↑↑↑
上記をクリック



■人気のイベント情報■
・人生を強運にしパワーアップする
 チョークアートフトマニ図教室
・どこに行っても改善しない体の痛み
 全国から来る賢者の整体
・龍体エネルギーで松果体を活性化
 特殊能力を高める開花施術
・激安で好きにアレジメントのフラワー教室
 新鮮な生花20種類のフラワー教室
・ご自身の魂と体の声をお伝えする
 遠隔悩み相談&除霊


いちから参かふぇ
●営業時間 11:00~20:00
●休日 月曜日
◆場所  :横浜市青葉区藤が丘1-24-7
      ファミリーコーポマルイ103
      (東急田園都市線 藤が丘駅 徒歩6分)
●駐車場 藤が丘病院第二駐車場1時間無料
     隣と近くにコインパーキングあります。
●アクセス 藤が丘駅からのアクセス
◆いちから参かふぇの地図

北海道、青森、岩手、山形、宮城、福島、栃木、群馬、茨城、埼玉、千葉、東京、神奈川、新潟、長野、静岡、富山、岐阜、徳島、愛知、大阪、兵庫、京都、奈良、岐阜、山口、福岡、宮崎、長崎、五島列島、熊本、鹿児島、沖縄、宮古島よりお越しいただいております。