次のブログぐらいで、溜まっていた釣行に追いつきそうです真顔

 

25日は深夜までアコウ狙い

 

👆前回のブログ

 

本音は、朝マヅメからショアジギングに行きたかったのですが、、、

おっさん化が進み短時間の睡眠では

動けない身体にww

 

日曜とは言え、午前中は仕事が有るので…仕事を済ませ午後からの釣行。

 

・釣行データ

釣行日:9月26日

釣行時間:12:00~15:00

潮汐:中潮↓

天候:晴れ

ポイント:中讃エリア某波堤

タイドグラフ



 

満潮が14時30頃なので、上げ6~7分でのエントリー

到着直後は、何もなく平和な海。

50mほど右の辺りに潮目のような物が出ており、そちらも気になるのだが…

 

ブレイクが絡む立ち位置からスタートしました。。。

 

 

ゲロー

 

気になっていた辺りで、思いっきりナブラが立つwww

 

慌てて立ち位置を変えるも、ナブラは沖へ沖へと去っていくガーン

 

取り合えず、フラットフィッシュを狙いつつ青物を迎え撃とうと、選んだジグがこちら…

 

 

 

水深の浅いエリアなので、もう少し軽くても良いのですが…

40ℊからスタート

 

着底後、短く3回シャクリ~テンションフォールを繰り返す。。。

 

3シャクリしたとこで、ゴンッとヒット!!

 

引きの感じからすると…

ヒラメ…それもデカい。

 

慎重に寄せて来る。

 

が、近くに来ると様子がおかしい真顔

 

んー…青物?

 

寄って来たのはツーバスw

 



掛かった場所が、変でエラ蓋の辺りにあ員が有った為、変な引き抵抗が有ったようです滝汗

 

取り合えず、締めて血抜き後クーラーにIN

 

青物も取れたので、フラットフィッシュか真鯛釣りたいな…と思い、タイラバを投げるも1バイトのみ。。。

 

再度、ジグに戻してボトムを探ると、ブレイクの辺りでヒット!!

 

んーエソ。

 

多分、エソ。

 

それもデカい。

 

 

 

なーんて、思っていたら…手前で抵抗しだすw

 

ヒラメや爆  笑

 




計ってないが、50後半くらいでしょうかね…かなり、肉厚な良いヒラメでした。

締めて、血抜き後クーラーにIN

 

その後は、特にアタリも無く15時過ぎに納竿。

 

魚を捌いて、用事を済ませたのちにアコウを狙いに行も、強風で心が折れてボウズにて帰宅。

 

使用タックル

【ロッド】ダイワ/ラテオ97MB・Q

【リール】シマノ/17エクスセンスDCXG

【ライン】PE1.5号/リーダー30lb