強迫性障害 | masagokeのブログ

masagokeのブログ

不器用なオヤジの何でもない日常です。

 今朝、佐藤二朗さんの強迫性障害の

ニュースを知ったが、まぁ佐藤さんの

ケースはかなり重いケースだと思うが、

これには多かれ少なかれ、

共感できる人はいると思う。

 

私も前々から症状はあり、

おそらくは予備軍クラスだと思う。

 

例えば、

よくあるのは家の鍵をかけたつもりで車に

乗り込み、不安になり、もう一度

確認しに戻り、ドアノブをひねったり、

カギ穴に何度も差し込んで

ガチャガチャしたり。

結果、

カギをかけないまま外出したり・・・アセアセ

 

あと、この時期だと火の始末。

車で外出して、ファンヒーター

消したか不安になると気になって、

何をやっても集中できない。

そうなると、30分くらいかけてでも

戻って確認する。

 

今まで一度も消し忘れてたこと無いん

だけどね。

 

エアコンとか電気カーペットでも、

心配で不安でしょうがなくなる。

 

あとは、車のサイドブレーキも。

ちゃんと引いたか何度も戻ってきて、

窓から確認したり。

 

これは、病気なのか?

 

生活に支障がある程度なのかどうか

自分でもわからないが、

これで何十年も生きてきてるんだし、

深刻に悩んでいるわけでもないので、

ただの心配性の範疇かもしれない。

 

あと、話が逸れるけど、

佐藤二朗さん見ると、どうしても

桜金造さん思い出してしまう。

そして、その流れであご勇さんも・・・。

 

   懐かしい時代やなぁーぼけー