こんにちは。フェイク和菓子作家 まめちよ です。

ご覧くださってありがとうございます。

 

ここのところ、ブログも途切れ途切れ…。毎度毎度、お久しぶりです。

 

そんな折…。

 

作家コース同期が、現在進行形で、カワスタスクール0期生として頑張っています。

頑張っているツイートを拝見して思ったの。私ときたら、作家コースで学んだこと、全然実践できていないじゃない!!と…。

 

「毎日手を動かして、毎日発信」を目標に掲げたあの日を忘れてしまったの?!と…。

 

↓6Fakesweetsのおなかまでもある、MelTy Spica の みるふぃさんのブログ

 

 

 

さて、今日は久しぶりにレッスンレポです。

レッスンレポもたまってる…。

 

 

【フローズンすいかパフェと和菓子のセット】

粘土とお花の教室morie′s:)モリーズ 稲森理江先生のレッスンです♡

 

 

実は、こちらのレッスン、2年越しの念願が叶ってのもの。

作家コース始めるか始めないか・・・そのくらいのときから、この作品はすごく作りたかったんです。

 

2年前は、もう申し込みが終わっていたのか、インスタを利用したレッスンだったのか忘れてしまいましたが、受けることができず、「可愛い~!」と指をくわえてインスタを眺めているだけでした。

 

当時、「終わってても、なんとか受けさせて!」、「なんとかオンラインレッスンにして!!」という勇気はありませんでしたし。

 

そして、昨年は、なんとあやぺこ教室でのレッスンとなり、「きたーーーーーーー!!」と思ったのに、日程の都合か?(もしくは、財布事情か?)、受けられず…。

 

 

今年の再販は、本当に 「待ってました!!」 でした。

 

 

 

さて、記録として長々と綴ってまいりますね。

 

1回目のレッスンは、

スイカ、白玉だんご、まっちゃ茶碗、金平糖、若鮎成形、お豆、サクランボの着色でした。

 

 

スイカ

まずは、種を作るところから。

フルーツmiddleコースの種とは、ちょっと違う作り方。

この作り方も、楽しい。そして、白い種のスイカも可愛い。

 

作りたては、白っぽかったのですが、時間がたって、今はTHEスイカ になりました。

 

↓現在

 

 

星型で抜くところがファンシーで好き。

 

 

白玉だんご

食べる白玉より一回り小さい。だから、このへこます感じが本物と同じにはできないんです。

これまでは、道具を使い、私は、角張ったところをなでなでして、ならして作っていたのですが、ちょっと違う方法を教えていただきました。すごく気に入っています。

 

ねっ、きれいな形でしょ?!

使った粘土の質感もすべすべで大好き。触りたくなっちゃう。

白い方は、宿題で作りました。

 

 

まっちゃ茶碗(ねりきり)

ちょっと色が濃くなっちゃったんです。中身の抹茶と色が同じになってしまわないか心配でしたが、このままいくことにしました。

 

 

金平糖

和菓子コースで作ったときは、結構苦労したのですが、そのときの「あまり深く考えなくても大丈夫」というあやぺこ先生のことばを思い出しながら、そして、りえ先生のお手本動画を脳内再生しながら、同じように、淡々と角を作りました。

あれ?私上手になっている????というくらい、サクッと金平糖ができました。

 

若鮎成形

小さいのは私も作ったことがありますが、今回は結構大きめサイズ。

先生が送ってくださった見本は、きれいな形になっているけど、うまくできるかしら、と思っておりました。

 

あら不思議、背中のカーブのラインが何もしなくてもきれいにできましたよー。

 

 

お豆

実は、これが一番うまくいってないのです。「丸めるだけ」っていうのが、結構苦手です。

そして、何度も転がって紛失しそうになっております。

 

 

サクランボの着色

あー、また、ねっとりしちゃった方のタミヤカラーを使ってしまいました。

(古くなると?少なくなると?かたまってきちゃうのね)

ちょっとやりにくくて時間がかかったけど、かわいく着色できました!

わけあって、ニスを塗っておくようにという宿題だったので、ニスで仕上げました。

 

 

終了後、先生から、写真をいただきました。

まだ、スイカも金平糖もほぼ白ですね。

 

私、なんかヨレヨレ。

この日の午前中は着物だったのに、この髪型&メイク(一応してたはず)だったとは…。

でも、楽しそうだからいいや😆

 

最近、マスク😷生活だから、オンラインレッスンでお会いする方の方が私の顔を知っているかも~(笑)

 

理江先生、ご一緒させていだきましたクラフトミューズさん、ありがとうございました。

 

次回はパート②いきますね。

 

それでは、また~👋