アブラキサン+ 放射線 10回目 | 若年トリネガ乳がん…子どもと一緒に頑張ろう(☆∀☆)

若年トリネガ乳がん…子どもと一緒に頑張ろう(☆∀☆)

31才、娘1才10ヵ月、授乳中にトリプルネガティブ乳ガンが見つかりました。
術前抗がん剤治療、全摘出しました。2ヶ月後転移が見つかり抗がん剤治療中です。
子どものためにも 頑張らなくちゃ!!

前回のマーカーにショックを受けつつ、アブラキサン、アバスチン、ゾメタを点滴。

同時進行で放射線治療も始めました。

最初は乗り気では無かったけど、アブラキサンが効かなかった時の事も考えて、放射線科の先生も色々考えてくれて、最小量、範囲で やることになりました照れ

鎖骨、縦リンパ、頸椎七番が入るように、全20回を予定でキラキラ
今日で10回目、CTを撮り直し、月曜から新しい範囲で出きればって感じですおねがい

放射線の副作用で、飲み込みにくくなったり、咳すると痛かったりしてますアセアセ
アブラキサンの副作用でずっと発熱したりもしてるし。
とにかく咳が治まると楽なんだけどなーショボーン
夜中に起きたり苦しいですタラータラー


熱が出ても、副作用あってもママは頑張る爆笑
先週はサークルで じゃがいも掘りでしたラブ


楽しかったねラブラブ