中華バルSAISAI(2回目・桑名市) | ぼっちぼちいこう~懸勝麺ロード~

ぼっちぼちいこう~懸勝麺ロード~

ラーメン・モーニング・スイーツ・食べ歩き・新店調査

など日常を綴ったブログです(o^-')b

桑名市寺町の河津桜」を満喫した後は、本日のランチを頂くため同じく桑名市にある「中華バルSAISAI」へ(σ・∀・)σ前回はディナータイム
 
におじゃましたので、移転後初ランチになります♪お店に到着すると駐車場が満車・・遠くから観察していたらタイミング良く空いたので助かり
 
ました(*´Д`)=з昼間はまた違った雰囲気ですね~そんな外観をパシャッたらとりあえず入店開始!・・「いらっしゃいませ~お好きな席へ」
 
落ち着いた右奥のテーブル席へ移動したら早速メニューをチェック(人´∀`*)・・色々とお得なランチがあり、餃子やエビ海老も値打ち価格に

 

前日までの完全予約制・お昼のコース(2500円~)・・当然予約してないので(笑)『SAISAIランチセット(1080円)』『SHISEN担々麺セット(1080円)』

 

をオーダー(*゚∀゚人゚∀゚*)ライスとスープは嬉しい1回おかわり無料とのこと♪仕事中のサラリーマンから女子会まで年齢層も幅広く大賑わい

 
まず運ばれてきたのがこちら~見た目もオシャレな「前菜4種盛」( *¯ ³¯*)食材とソースがベストマッチでしたね!幸先の良い出だし( ̄ー☆
 

 

続いて登場したのがぼっちの「SHISEN担々麺」( ゚д゚)ノシ・・見た感じとても辛そう・・辛いのが苦手な方は「白ねぎ醤油麺」に変更できます・・

 

とありますが、辛さに怯えて食べられないなんて嫌だ!ここは四川担々麺に挑む(。+・`ω・´)キリ・・豚ミンチ・ニラ・ねぎ・唐辛子・糸唐辛子

 

念のためいつでも行けるようにライスをスタンバイ!いざという時は辛さの中和に使用・・気合いを入れたらドキドキのスープから・・スススー

 

 
確かにビビビッと来ますが、良き痺れ加減で美味しいです~肉ミンチと混ぜると額には汗がじんわりと(*´Д`)=з引き続き麺をリフトアップ!
 
現れたのは「麺屋棣鄂」自慢のウイング麺~エッジの効いた麺にスープが乗っかり啜り心地や食感も抜群です(*´ω`*)正に旨辛担々麺♪
 
クセのある辛い系の本格調味料は苦手なのですが・・これは大丈夫でした(人´∀`*)残ったスープでご飯がススム君~気付けば汗ドット出る

 

 
もう一方は、週替り料理が頂ける人気の『SAISAIランチセット』( ̄ー☆この日の週替りメニューは・・「チキンの柔らか煮(仮)」・・メニュー名は
 
忘れたので雰囲気で名付けました(。+・`ω・´)ドーン・・こちらには玉子スープも付いてますね♪このスープもさすが中華屋といった出来栄え
 
里咲さんと2人で仲良くシェアしあって、美味しく2度楽しめました(●´Д`人´Д`●)是非他のランチも食べてみたいし、コースはもっと気になる
 
 
食後のピーチティーでスッキリ爽快~カン( ´∀`)人(´∀` )パイ♪人気があるのも納得ですね~帰りがけにようやく店主さんに御挨拶できました
 
今後も美味しい中華が食べたくなったら寄らせてもらいますm(_ _ )mみなさんも桑名に来られる事があれば、是非一度訪れてみて下さいね~
 
この後は、本日2度目のお花見(〃∇〃)ずっと行きたいと思っていた、いなべ市の観光スポット・・「梅林公園」に向けて流星号発進(。+・`ω・´)
 
 
 
 
 
 
 
 

 

中華バルSAISAI。

三重県桑名市中央町4-44
TEL  0594-24-3131 火曜・第3水曜休み

営業時間 11:30~14(LO13:30) 18~24(LO23)

土日 18~24(LO23)

駐車場あり(共同P7台)

 

「Instagram」リアルタイムで更新中~こちらをポチッとフォローお願いします♪コメント・DMもお待ちしております(●´ω`●)ゞ

 
読者登録してね ペタしてね