ハタハタ | 高知のまさと

高知のまさと

出会えた魚は多くは無い。
けど釣りはそれ以上に僕を多くの人達に出会わせてくれて
考える時間を与えてくれた。

masato.k

12月17日

増え続けるタチウオをお配りした先から

ハタハタと言うお魚を頂きました。

日本海に生息する魚種らしく、初めて見ました。
体表はヌルヌルしています。


プレーンで頂こうと、昆布だしでサッっと茹でてみました。

これを醤油かポン酢で
うん? ん?
ヌルヌルが、お箸では難しいです。
どうやらズルズル感を楽しむ料理のようです。

こっちは薄味に煮付けてみました。

お腹の中はタマゴだらけ

一気に口に入れてみましたが、プチプチ感というか口の中はゴロゴロ感で一杯になります。
タマゴ自体に味は無い

これは 飲み物として楽しむ料理なのでしょうか? 
そんな珍味チックな感じがしてきました。

あー こんな感じは大好きですな。



に  肉食べたい