蕎麦の夢 | 大切な子供たちへ

大切な子供たちへ

絶対守ってあげたかった子供の笑顔、守り切れなかった。。。。ごめんね。ママも一緒に連れて行ってほしかった。

日曜日、友達がイベントでフラダンスを踊るというので姉を誘って見に行ってきました。

 

友達の出演も終わって帰り道、ちょうどお昼だしランチする?という話になったんですが、私の選んだのはよく家族で行った地味な和風のファミレス。

そこで、次男坊がよく食べた天ざるそばが食べたくて・・・・

 

姉も全く同じメニューで付き合ってくれました。

締めの蕎麦湯まで。

 

「また思い出の食べ物あったらいつでも一緒に行こうね。」

そう言ってくれた姉に感謝です。

 

今朝また夢を見ました。

 

どこへ行こうとしていたのかはわからないけど、次男坊と二人で電車の中。

出入り口の手すりにつかまりながら向かい合って立ってます。

目を離さないようにしていたつもりがいつのまにか次男坊だけ消えちゃって・・・・・・

家に帰ってきたらささいなことでパパに当たり散らされるし、なんか悲しい気持ちで部屋に入ったら偶然電話機にぶつかって。

会話の再生スイッチが入ってしまったようで聞こえてきたのは次男坊の声。

いつも通りの明るくて元気な声で姉に蕎麦食べに行こう~!!って誘ってました。

 

だから、今日の晩御飯は単純にざる蕎麦(笑)

 

お昼に長男が仕事先からLINE。

今晩友達と飲みに行ってもいいかと・・・・長男には私を心配して気を遣うことなく自分の生活を楽しんでほしいのでもちろんOK!

 

なので今日の夕ご飯は次男坊と向かい合ってざる蕎麦。

毎日、家族4人でギャァギャァ笑いあいながらご飯を食べていたのにな・・・・

絶対に減ることのない次男坊のざる蕎麦を見てたら、涙が出てきました・・・やっぱり寂しぃ。

普段人前では泣けない分一人だと涙が止まらない。

 

その時、玄関のドアが開く音と玄関からリビングに向かってくる足音。

 

長男結構早く帰ってきたんだ~、母の泣き顔なんて見たら心配するからすぐに涙を拭いて笑顔を作ってニコニコ

 

リビングで待っていたけど、リビングのドアが開かない?

玄関まで見に行ったけど誰も?

(長男はずっと後、23時頃帰ってきました)

 

今日は次男坊の20回目の月命日です。

 

 

{DA835362-DCA9-4021-B944-151E7CDF68F0}

 

{823FA6E7-D880-4006-8C44-509215AB3EB8}