介護生活 | 大切な子供たちへ

大切な子供たちへ

絶対守ってあげたかった子供の笑顔、守り切れなかった。。。。ごめんね。ママも一緒に連れて行ってほしかった。

こんばんは、昨日はご心配お掛けしましたお願い

 

たくさん励ましていただいてありがとうございます、うれしかったし、一人ぼっちだったので心強かったですおねがい
 
もうすぐ16歳、人間の80~90歳に当たるワンコ、そろそろかと覚悟はしていたのですが。
 
昨日は朝から吐いたり、血便だったりのおじいちゃんワンコの呼吸が弱くなって、ほとんど動かず、寝たきりに。
せめて長男に合わせてあげたくて、夕方まで頑張れっ!と思いながら、そばについていました。
 
そして夕方、「にんにがくるまで、あと10分でもいいから頑張って!!」呼びかけながら・・・・・長男、間に合いました~音譜
 
長男も弱い呼吸しかできず、目も開けることのできないワンコを見て、「最期はにんにのひざまくらで逝け」と・・・
 
そのまま1時間近く、そろそろ長男の足も痺れてきた頃、ワンコがなぜか急に立って歩き始めました目
 
ちょっぴり奇跡の快復?
お別れまでの、少しのプレゼントかもしれないけど、16年近く家族として暮らしたワンコだから、ちゃんとお世話します。
 
次男坊の看病で使ったビニール手袋、アルコール綿、捨てられずにいたものが今頃役に立つとは思わなかった。
 
夜中も長男と交代で起きてて、排泄も垂れ流し状態だし、食事もスプーンで口に運んで、スポイトで犬用の牛乳や水を飲ませたり完全介護の状態だけど、大切な家族だから・・・・・・
なによりも、次男坊と一緒に育って、次男坊が大好きなワンコだから・・・・・
ちゃんと最期まで寄り添います虹
 
{8F47D375-F686-452B-B944-17BB4FEE61A0}
 
{6FA65A16-35C2-4D49-958C-58736AFB8C8E}
 
{CD8101E5-1345-4372-A41B-007E9CCACD9A}
今日、用事があって長男に留守番してもらいながら数時間出かけて、普段はいかないスーパーに寄ったら、その中の花屋さんに大好きなグロリオサがありました。
 
めったに店頭に並ばない花だから、今週の花守はグロリオサメインに決定ラブラブ