チャレンジしMATH(178) | まさ坊のお気楽挑戦記2

チャレンジしMATH(178)

電験1種・理論(2023年) 

 

こういうのも学生時代沢山解いた。

 

微分方程式2、という科目でラプラス変換を習った。

 

高校物理では、直流回路ではコイルとコンデンサは数値に影響しないので無視せよ、的に教わるが、電源スイッチを入れた直後は異なる。

 

これを、過渡現象、という。

 

 

俺の答え

 

 

数学のチャレンジなので、ラプラス変換の計算からしたが、電気工学では、以下の様な表を用いてラプラス変換をする。

 

そうすると、数学的難関は⑨の第1項の部分分数分解くらい。(難関という程でもないが)

 

正直、電気工学専攻の大学生には、基本問題です。

 

④でt→∞とすれば、定常状態(高校物理で習う直流回路)となるが、現実的にはそこまで待たなくとも定常状態になる。