カラーチャートを使いやすくするために、いろいろ模索中のワタシです。


いろいろ検索しているのですが、取り外しがしやすいマグネットボードはとても良さそう♡



いろいろありますよね〜。






ネイルショップでも、素敵なのが売っているのですが、けっこうお値段がします。
ジェルはぼんぼん買うくせに、こういう時はケチケチもったいない精神が発動してしまいます。



で、DAISOやキャンドゥ、セリアなどの100均パトロールをして集めたものを動員して、制作してみることにしました。


といっても、DAISOのスチール製のボードにマグネットをつけたカラチャを付けるだけなんですが…。



このスチール製のボードは、サンプル用にと思ったんだけど、数回使ってお蔵入りしていたものの再登場です😂



しかも過去記事で調べたら100円じゃなくて300円だったらしい…。







カラーチャートスティックは3連のものを使いました。
一本で3個カラチャができるので、節約気分が盛り上がっています。

カッターで切れ目を入れると手で簡単にポキっと折れますが、スパッと折れる時と断面がギザギザしてしまう時があるので、その時は古くなったスポンジバッファーで滑らかにします。



テプラの余白で余った部分をカットして、番号は手描き。これも「もったいない精神」発動です笑

で、キャンドゥで買ったマグネットテープを貼って完成です。このテープは片面が粘着テープになっていてハサミで好みの長さにカットできます。









手順は簡単だけど、細かい工程が多いので、要領悪く飽きっぽい私に、この作業はハードル高め。
作業自体は好きだけど、全色作り終える前に飽きてしまう懸念があります。集中力の持続時間が短いんですね〜。




なので、スキンカラーの一度塗り縛りがある「厳しめ職場のお友達」専用にする予定です。

オフィスカラー向けのスキンカラー、ベージュやピンクなどのシアーカラーだけのカラーボードにするので、色数も限られますから、頑張れるかも。



作業途中…というか取りかかったばかりだけど、ブログにしておけば完成報告しないといけないから、忘れないように備忘録です💦




マグネット式なので、取り外して爪に合わせることもできるし、使ってみてよかったカラーがあれば加えたりもできます。

色味別とかメーカー別とかに並べるのも簡単にできるかも…と、完成前から期待が高まっています。







まだ、できたのはこれだけなのに、もう完成したかのような満足感がヤバいですね…🤣🤣









週末、頑張りますね♪