やっと桜が開花したばかりだけど、パステルグリーンを使って優しい雰囲気のオフィス仕様の桜ネイルを作りました🌸


ふんわりカラーすぎて、せっかくの桜もあまり目立たなけど、ひとりこっそり楽しむ桜ネイルってところでしょうか。











ベージュピンクのシアーカラーは自爪の色に見立ててあるので実際にネイルすると、クリアベースのパステルフレンチになります。






白みが多いパステルカラーは春のイメージが感じられますね。
イースター🐣なんかもパステルイエローとか連想しちゃいます。

今回はagehaジェルのパステルカラーのグリーンを使いました。

これはパステルカラーだけどパッキリ発色するのでフレンチネイルやラインを引いたりするのにも向いています。

顔料多めなので、薄めに重ねて行くことをお勧めします。あんまりぽってり量を取ると硬化不良になりますから。

薄々に重ねていけば、発色がいいので何度も塗り重ねなくてもムラなく綺麗に塗れます。











ラインフラワーの桜がさりげない存在感で、奥ゆかしい感じがします。


着物ネイルにもいいかも。













パステルグリーンと桜のピンクが葉桜を連想させて、グリーンベースの桜ネイルって、桜がピークを過ぎても楽しめるカラーチョイスだなぁって思います。













今年の桜は予想と反して遅めなので、入学式あたりの新学期のスタートに桜満開になるといいですね🌸