急に寒くなって、秋物を慌ててひっぱりだしたので、クローゼットの中が夏物と秋物で大渋滞中です。

整理整頓が得意なお友達は、服の数も厳選して絞っているので、ほぼ全ての季節の服がハンガーにかかった状態なので、衣替えの手間なしだそうです。羨ましい😳









持ち込み画像で、秋カラーを使ったネイルをしました。


ボルドーは先日買ったベラフォーマのモンローという名のジェル。

もっちりしたテクスチャーなので私は少し厚塗りしてしまいがち。こういう顔料多めの濃いカラーは仮硬化じゃなくて都度ちゃんと硬化した方が良いです。


シアーカラーの癖で、5秒で仮止めしたらたっぷり塗ったところがよれてしまいました😨













持ち込み画像はボルドーとグレーでしたが、グレージュに変更。プリジェルMUSEのスモーキークォーツという色です。


dan先生オススメのセットに入っていたカラーで、絶妙な曖昧くすみカラーでした。


MUSEは未硬化ジェルが少なく、15秒で完全硬化するので、白と黒はベースのベタ塗り用に持っています。











中指のラメは、ラメジェルにシルバーのホログラムやグリッターを2種類足しました。


手持ちの質感や大きさの違うラメやホログラムを足すと、輝きが複雑になるオリジナルなものが作れるので、使わないラメやグリッターはミックスして使うと意外な発見があるかもしれません。















ボルドーの部分をカーキやブラウンなどのこっくりしたカラーに変えても秋ネイルを楽しめますね。











私もマイネイルにボルドーカラーを使いたくなってきました💦