agehaオプティの新色、アンバークォーツシリーズのカラーチャートができました。

濃厚なシロップカラーで、これまでのシロップシリーズに比べ、マーブルや奥行き感が作りやすいカラーだそうです。








天面シールがカラーと同じなので、番号とともにわかりやすいです。











濃厚カラーというだけあって、テクスチャーはサラサラというよりコクがあるかんじ(なんだそれ?)

今までのシロップカラーとはテクスチャーが違うと説明にもありました。


濃度がある分、一度塗りでも発色がよく濃いですね。








濃淡を生かしたマーブルアートに適していると説明にあったので、一度塗りだと丁寧に塗っても濃い部分と薄い部分がでました。

そういう特徴を活かすと同じカラーで簡単に天然石のようなぼかしを使ったアートができますね。



濃く発色するベトロのブリリアントジュエルシリーズは透明度がすごく高いので、ワンカラーでもムラなく塗れますが、こちらは特徴が違うので、ワンカラーで均一な濃さにちゅるんと塗るのには、私には難易度高いかもしれません。







琥珀やべっ甲に適したイエローからブラウンにかけてのカラーが使いやすそう。






ルビーは個人的に好きな色💕


赤べっ甲にもいいですね。






紅葉🍁をイメージする赤系と、宝石のイメージの青系。


どちらも秋カラーにぴったり。









ルビーやアメジスト、サファイアやエメラルドなどの宝石ネイルにもいいなぁ💚💜💙❤️


他のカラーも、天然石ネイルでよく使うカラーなので、サロンワークでは使いやすいカラー展開だと思います。






光があまり当たらない暗いところだとこんなかんじ。マット仕上げだとこんなかんじになるかもしれないですね。












窓辺の明るいところ。










こっくりした秋カラーでもあるので、またサンプルをたくさん作ってみます❣️