今日は朝から張り切ってフィットネスウェアのセールなどに出かけてしまったので、ネイル遊びができませんでした。…と、いい訳💦しつつ。


なので今日は、少しずつ作りなおしているカボションタイプのカラーチャートの進捗状況のご報告です(って、別に誰も知りたくないと思いますが…)。





セリアで買った透明のフォトフレームと両面粘着ジェルシールを使って、飾ってみようと作業を始めました。

まだ、表記とかディスプレイ方法とかを詰めていないのですが、全て決まってからにしようとすると時間がかかりすぎて結局飽きて投げだしてしまうので、思いついたのと同時進行で進めています。





ジェルシートというのはこれです。





丸いジェルシート状の粘着シートにガラスカボションをつけて、貼りたい場所にペタッと置くだけです。


意外にしっかりくっつくので、落ちてしまう心配はなさそうです。


もちろん剥がすこともできます。








これを透明のアクリルのフォトフレームに貼っていきました。

先日作ったシアー系のピンクカラーです。

フォトフレームが透明なのですが、見えるでしょうか?









この1枚はピンク系にしようと思っています。










フィットネスウェアのセール会場では、ジム仲間にバッタリ。

みんなすごい勢いで会場内を回遊していました。
私も負けじと3回も試着室にこもり、気に入ったものをゲットしてきました。





お買い物は体力を使うので、お一人様でガッツリ食べてきました。シュークルートのランチです。







はじめて入ったお店ですが、美味しかったです。

やっぱりランチビール🍺を頼めばよかったなぁと思ったのですが、まわりを見渡すとお上品なマダム達ばかりでお紅茶など召し上がっていたので、我慢してしまいました。






帰りにTATに寄って、プリジェルミューズの黒をゲットしてきました。


agehaジェルの黒とも迷ったのですが、



厚塗りしても完全硬化


という説明書きに、硬化不良が悩みのタネだったことを思い出し、最初の予定どおりミューズにしました。


ミューズM022マザーズブラック。

Mがマット。

マザーズ◯◯というのは原色カラーという意味なのでしょうか。







早くこのブラックを使ってみたいです。








今日は、ブログのサブタイトルの"ネイルダイアリー"の通り、1日の出来事を綴ってしまいました。





今日はお買い物に行って、美味しいお昼を食べてきました。とても楽しかったです。(作文か…😅)