PHOENIX2015ムエタイツアー(3日目 後編) | 人形町キックボクシングジム「FAITH 」会長"加藤督朗"オフィシャルブログ「信念を貫く」

PHOENIX2015ムエタイツアー(3日目 後編)

もう後編だが、絶対に書き切れない自信がある深い夜になった…

昼のk子班はこんな所へ!

ワットポー
{B57D6FC9-0DE4-4027-AB13-0A98B76B935A:01}
ワットスタット
{A89F223F-42EC-4604-BE33-70B43CE6CC9E:01}
でっなかなか食事が出来る所が見つからず、やっとの思いで辿り着いた食堂の写真がこれ!
{EA14C15D-D79F-41B5-858E-D4F73AE07A99:01}

みんなうつむいてんじゃーーん( ̄◇ ̄;)


そんな感じで、
17:00 ナサベガスホテルのロビーでK子班とスッキリしたジマ子班と合流して、電車でタイカルチャーセンター駅まで移動して、そこから徒歩でタラートロッファイラチャダーという直訳するとラチャダーの電車市場なのだが、電車ではなく車の屋台が集まる市場を目指した。

船頭はk子ちゃん
行ったこと無いけど頼りになるエースなので安心。

改札を出て地図を見たら、どう見ても出口を出て左に記されていた。

しかしk子ちゃんは「よし出て右ねー(^∇^)」と言った。

僕はあれ?と思ってS内さんに左ですよねー(^◇^;)と確認するも、k子さんが言っているんだから右でしょぉー(^∇^)と言われ…でも僕には左にしか見えないんですけど(^◇^;)と言ったら、さぁ行きましょう!と…

そのまま右に進んでいって、途中で通行人に確認するとやっぱり左でした。

僕は直ぐさま進行方向の逆の先頭に立ち、目的地を目指した。
何故ならまたしても時間が押していて、この後のルンピニースタジアム観戦に影響しそうなんです(-_-;)

早めに歩いてみんなが来る前に人に聞いて場所を必見するも、入口がビルの駐車場を抜けた奥にあるという分かりづらい場所でした(^◇^;)

もう見つかって問題ないのですが、僕はS内さんの横を通り過ぎる時に

「だから左にしか見えないって言ったじゃないですか( ̄(工) ̄)」
と、嫌味を言ったらこんな顔をしながら

「やっぱり覚えてました(ー ー;)?」

と呟いた…。

ハイ…信頼されてないんだなと思いましたから(¬_¬)

そして、ここがタラートロッファイラチャダーです!
{8EE75D47-F626-4C16-9AC2-4E06891E4BD4:01}

{D9F083AF-0306-416B-A8A9-DCA0D4305BB4:01}

ここで1時間のフリータイム!
食事をしても良し買い物しても良し。

僕は数人と歩いていて、途中でイカ焼きを買ってみんなと分けて食べようと振り向いたら誰も居なくて、

1人でイカをビールで流し込んでお腹いっぱいになっちゃいました…寂しかったぁ(T_T)
結局、欲しいもの何も無かったし…

その頃、k子ちゃん達は食に絞って美味しいのを食べてましたヽ(´o`;
{5E943469-F188-4F64-926B-1B22701E26AA:01}

生牡蠣のアレ美味かったなぁ…時間無くって1粒しか食べれませんでしたけどヽ(´o`;

で、集合時間になってもM野さんが現れず!

電話しても出ないし、時間もないので焦る。
そんな時に着信が!

「もしもしM野さん?」

「アワシデスー、ワカリマスカ?キノウ トンブリープラザデ アッタノオボエテマスカ?キョウハ、シーロムノオミセニ シュッキンシテマスカラ アソビニキマセンカ(^∇^)?」

「イカネーヨo(`ω´ )o!!」ガチャッ!!

※タイの携帯にアドレスの登録の仕方がわからないので、基本的に番号しか出ないから、誰からかかって来たか分からないんです(;´Д`A


Mac野さんはk子ちゃんに任せて加藤班とジマ子班は先に新ルンピニースタジアムへ向かう!

しかし、超渋滞でタクシーがどれも行きたがらない。
諦めてチャトチャック駅まで電車で移動して、そこからタクシーでハイウェイ使って移動!!

時間が押し迫る(;´Д`A

移動の車内で、ハイウェイからラマガーデンズホテルが見えた。
ここは元CAのS内さんの苦労時代の思い出の場所で、ここを見ただけで昔を思い出して泣きそうになっていた。

当時の苦労の話しや家族との絆…良い話を聞いてピュアボーイ船橋君がもらい泣き寸前( ̄▽ ̄)

俺も軽く海外の青春話しを織り交ぜて、同乗していた寝ているフレディ以外の3人でしんみりしていたら、あろうことか運転手の爺さんが激臭の屁をこいた…

無言で自ら窓を開けるも、日本語で罵声を散々浴びせてやった(♯`∧´)

あと少しで着きそうになると、ぶっちぎりで後に出た安定のk子班が先に到着した。
どうしていつも…

そしてようやく到着!
急いでチケットを買って、既に着いているメンバーをスタジアム内へ誘導し、遅れてきたジマ子班を急いでスタジアム内へ入れる。

席に座ると第6試合が始まる所だった…セーフ!
タイでは第6試合がセミファイナルで、第7試合がメイン、それ以降は新人戦の場合が多い。

ギリギリでセミの試合に間に合ってすげーホッとしました(;´Д`A

{8B887FD4-64FC-4C09-9BD5-D086E405DBBE:01}

{76C8EC6E-FB7E-4EB4-81DD-0153CD5304D7:01}

みんな楽しそうです!
この旅の本来の目的はムエタイ観て体験する事ですから(^◇^;)
僕らは飲みに行った訳じゃないんですからね!

で、メインの選手がスゲー左アッパー連打してKO勝ち( ̄▽ ̄)
一緒に記念撮影!
{99D75F55-90CA-46BE-85E4-DD0AB2832E47:01}

完全に選手を無視して自分達の記念撮影状態(^◇^;)

若い子に抱きつかれてジマ子さんもまんざらじゃない感じに…

この後、ジマ子さんの本性が明らかになっていく( ̄+ー ̄)

メインの後のファラン(ヨーロッパ系の外国人)同士の喧嘩ファイトと、子供達の試合を見てからスタジアムを出る事にしました。

僕は既にナナプラザでPHOENIXの会員さんを待たせていて、何度も電話があったので時間が無くて焦っていた。

取り敢えずこの後は女性陣はk子ちゃんが担当してホテルの方へ戻る予定。

男性陣はナナプラザへ移動する予定。

移動しようとするとM柳さんから、明日のチーム分けがまだ終わっていないと聞いて、僕がその場で独断と偏見でチーム分けをした。

船橋君から会長と同じ班で!という言葉を無視してジマ子班へ入れ、

「俺と居ると甘えちゃうから、英語でビシッと乗り切るジマ子さんから何かを学べ!」

と押し切る。

そして、焦る僕はタクシーを止めて男性陣を押し込む。

大きい声で男性陣はタクシーに乗って下さ~い!と叫ぶも、ジマ子さんは自分の事だとは思っていないようで、笑顔で女性陣と談笑しながらハスミンが持っていた甘いポップコーンを摘んでいた(-_-)

固まる俺の代わりに、誰かがジマ子さんの元に駆け寄って呼びに行った。

そのまま戻ってきたと思ったら、
「ジマ子さん、もう疲れたから帰るって言ってました!」

と言うので、僕らは男性陣7名で待ち合わせ場所のナナプラザへ向かった。