\365日ほっこりしあわせに/
自分を知ることで自分嫌い、自己否定の
暗闇の毎日から抜け出せて、
毎日あたたかさと優しさを味わえる
しあわせなじぶんに。
 
♡現役ナース:脳外科5年、脳卒中ケアユニット6年、療養型病院2年
♡カウンセラー(ビリーフリセット認定カウンセラー)
♡キューイスト:ライフデザイン講座認定講師(21期、春風クラス講師担当)
♡星よみカウンセラー

【神奈川/東京/全国】

こんにちは♡
ナース星よみカウンセラーの大村まさよです。
 
今日は先日開催したじぶんノート会の模様を
お伝えさせてください♡
ーーーーー

 

 TODAY'S
 
【じぶんノート会レポ】優しい言葉の響きとは裏腹に効率的に思考の矯正ができる


 

先日、じぶんノート会を開催しました。

 

じぶんノートとは、一言で言うなら

感情記録ノートのこと。

じぶんノートを書くと、

自分を落ち込ませたままでは終わらない!

心が癒され、ほっこり出来て、

安心感いっぱいで満たされるんです。

 

 

 

 

じぶんノートには、

執事さんを雇うことが出来ます。

その執事さんと一緒に落ち込んだ話を

聞いてもらったり、励ましてもらいながら

あなたの心地よい最高の未来のために

行動し続けていけるようになるノートが

じぶんノートです。

 

 

 

そんなじぶんノートには

書き方にちょっとしたコツがあって

そのコツをつかめるように、

じぶんノート会は大まかにこんな流れでお伝えしています。

 

・執事さんを設定するときの大切なポイント

・じぶんノートを書くときの3つのステップ

・例題で執事さんを動かしてみる

・実際にノートに書いてみる

 

 

 

そんなじぶんノート会に、

小池萌南ちゃんが参加してくださいました。

感想を寄せていただきましたので、

紹介させてください。

 

◆今回参加したきっかけを教えてください


まさよちゃんのFacebookでじぶんノートの

ことを知り、今まで日記や手帳が

どうしても習慣にならず、

続けるコツを知りたいと思った為です


◆参加する前はどんな状態でしたか?

悩んでいたことやこういうことが

聞けたらいいなぁ!と思っていたことは

どんなことですか?


頭の中が散らかっているので、

思考や感情を整理したいと考えていました。

また、今の私は何となく同じ場所で

足踏みしている感覚があり、そこから前に

進むきっかけが欲しいと思っていました。



 

◆実際に受けてみていかがでしたか?

参加してみてどんなことに気づけましたか?


自分の意識に気づく大切さ、

そして、自分が自分の味方である

大切さを感じました。


 

◆期待を超えて意外に良かったこと、

感動したことはどんなことですか?


ノートを書いた自分に共感するまでは

できるものの、次のstepの前に進むための

声掛けが難しかったです。

まさよちゃんの模範解答を聞くと

「そんな発想があるの?!」と目から鱗でした。どんなこともポジティブに

変換できることに驚きました。


 


 

◆じぶんノート会はどんな人に

どんなふうにオススメですか?


全人類!

良くないことと分かっているのに

どうしても自分責めをしてしまう人、

自分に厳しい人にお勧めします。

「じぶんノート会」という

やさしい言葉の響きとは、裏腹に

効率的に思考の矯正ができる方法だと思います。





◆ご感想ありましたらお聞かせください♡


まさよちゃん、ありがとうございました。

まさよちゃんの

「みんなに幸せになってほしい♡」という想いが

沢山込められていて、

そしてその方法はもの凄く確かなもので

あることを感じました。

フォローも手厚くて、感謝です。

ノートを通じて自分に

向き合っていきたいと思います。


 

萌南ちゃん、こちらこそ本当に

ありがとうございます♡


全人類にお薦めしてくださって

とっても嬉しかったです♡

 

 

あなたもじぶんノート会に

参加してみませんか?

 

じぶんノート会の詳細、お申込みは

画像をクリック♡

image

 

 

 

あなたは最高を掴んでいける人♡

しあわせな選択ができる人♡
 
今日もたくさん満たされて、しあわせあふれる時間をお過ごしください。
 
♡♡♡
 
LINE公式はこちら

ーーーーー
 
 
 
 
あなたはもっと笑顔になって、
しあわせになれるよ^^♡
 
 
いつだってあなたを優しく見てあげて、
あなたが笑顔になれるほうを選んでいこう♡