佐伯の出張日は、何故晴れる⁈ | 大分県 中津市 ソーシャル豆腐屋 『まさしの豆腐奮闘記』 ブログ

大分県 中津市 ソーシャル豆腐屋 『まさしの豆腐奮闘記』 ブログ

SNSを活用しながらお客さんとの関係性を深めていくスタイルで手造りとうふの移動販売を大分県中津市を中心に県内外でやっています。私がお届けしたいものは、お豆腐を通じてどれだけハッピーになってもらえるかが一番大事に思っています^_−☆

大分県中津市を拠点に県内外へお豆腐を
通じて美味しさと笑顔をお届けしている
ソーシャル豆腐屋
『まさしの豆腐』
(三楽工房)の原田真佐志です^_-☆

『初めましての方は』
豆腐屋になった経緯をブログにしてるの
で是非読んでみてくださいね(^ー^)

《豆腐の定額配達》
笑顔の週一便ポチッ

《予約・事前注文》
予約フォーム←ポチッ 

《ネットショップ》
STOREショップ←ポチッ

《まさしの豆腐LINE公式アカウント》

⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
今日は佐伯出張
まさしの豆腐が佐伯に行く日は雨は降ら
ないってのはうちわの話では常識になり
つつありますね🤣

佐伯出張日は、何故晴れるのか⁈
たまたままって思われがちですが、

僕が、佐伯に愛されているからが答えな
んじゃないでしょうか⁈

今日も蒸し暑さいっぱいの一日となりま
した😅

おかげさまでいつもの方から初めまして
の方もたくさんお越しくださり

お豆腐たちもたくさん買っていただけま
した😊

暑さと湿度ゆえに問題点も浮き彫りに
豆腐ぷりんがゆるくなってしまうという
事態が発生😱

梅雨明けするまでの期間は、豆腐ぷりん
の製造は少し制限させていただくことも
ありますのでご理解くださいね♪

さて佐伯の楽しみは、
工藤建設の工藤社長とご一緒するランチ
が凄く楽しみで今月は、先月に引き続き
「かみうら」さんへ

今日は、
二色丼をオーダー



工藤社長とハーフちゃんぽんで

具沢山のあんかけ風ちゃんぽん



お腹空いてたからペロッと食べちゃい
ました😋

最近、よく言われるのが
「やっと巡り会えた😍」って言葉

月一回しか行かない地区の方でしかも
遠方ってことになると、タイミングが
合わなかったら来月にならないと次の
チャンスがないってなるわけですから

思わず
「やっと巡り会えた😍」って言っても
らえるんではないでしょうか⁈

そんなスケジューリングが付けにくいの
ではなく予定が入ってるとこに僕の訪問
の日が重なるわけなんです💡

今日お会いした方に、
次回の販売日をお伝えできたらスケジュ
ールが入る前に予定を入れてもらえる
可能性が高くなるかもと思い

来月の訪問日を販売と一緒にお伝えして
おくのが一番よくないか⁈

今日お会いしたみなさんにお伝えするこ
とができました😊

次回佐伯出張は、
7/30(土)です♡

明日は等覚寺

明日は等覚寺へ

紫さんの月1パンDay

プチマルシェに出店しますので

是非遊びに来てくださいね♪





明日も

まさしの豆腐でいつもよりちょっとだけ

笑顔になってもらえたら嬉しいです😆



『欲しいものは事前予約がオススメ』
まさしの豆腐では、できるだけご希望の
豆腐をお届けしたいと思っているので、
事前予約をオススメしています。

予約フォーム←ポチッ

      


各種予約・注文・問合せ
《出張・宅配・イベント出店の事前予約》
★🗓 事前予約フォーム
《通販でも購入できます》         ★🚚  定期便お届け           ★🚚  通販注文フォーム          ★🚚  STOREショップ
《直接お問合せ希望の方》
★📩  sanraku.1028@icloud.com
★📲  080-4732-6568

《SNSで発信してます》
メッセージを一言お願いします
Facebook

フォロー歓迎します
Twitter

食べもの中心です
Instagram

音声投稿でラジオ感覚
Note

まさしの豆腐のFacebookページ
まさしの豆腐F.Bページ