替がきかない唯一無二‼︎ | 大分県 中津市 ソーシャル豆腐屋 『まさしの豆腐奮闘記』 ブログ

大分県 中津市 ソーシャル豆腐屋 『まさしの豆腐奮闘記』 ブログ

SNSを活用しながらお客さんとの関係性を深めていくスタイルで手造りとうふの移動販売を大分県中津市を中心に県内外でやっています。私がお届けしたいものは、お豆腐を通じてどれだけハッピーになってもらえるかが一番大事に思っています^_−☆

大分県中津市を拠点に県内外へお豆腐を
通じて美味しさと笑顔をお届けしている
ソーシャル豆腐屋
『まさしの豆腐』
(三楽工房)の原田真佐志です^_-☆

『初めましての方は』
豆腐屋になった経緯をブログにしてるの
で是非読んでみてくださいね(^ー^)


《TouFuberとしてYouTubeやってます》
YouTubeチャンネルチャンネル登録お願いね


《豆腐の定額配達》
笑顔の週一便ポチッ

《予約・事前注文》
予約フォーム←ポチッ

⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️

今週は行事が多く店舗オープンが少なく
なりご不便をおかけします。

来週はオープン日が増えるようにしたい
と思います♪

今日は、杵築へ出張
あべ笑店さんスタート

オーナーの千春さんが
「朝飲むヨーグルトを飲もうとして
今日まさしさんが来るならナンデ酢ッテ
くるからそれを飲もう」
「他では飲めないから絶対飲みたい」

そんな嬉しいことを言って頂けました♪

替が利くものってたくさんありますが、
唯一無二的に言って貰えて嬉しいばかり
です💡

僕自身、豆腐を作りはじめて18年目にな
りましたが独学で豆腐づくりをしたとは
言え、先人が作った豆腐をつくらせても
らってるに過ぎなかったのです💡

存在しているものをつくるってのは、
ある定義のもと作ってるわけです。

豆乳ナンテコッタ・ナンデ酢ッテは、
存在しない新たな分野を僕自身が、先人
として生み出したわけです♪

だから、豆腐づくりでは味わったことの
ない高揚感が毎日僕自身をワクワクさせ
ているんだと思います♪

この歳で夢中になれることに巡り会えた
ってのはとんでもなく幸せ者だなと感謝
しております😆

そんな僕自身のワクワク感が広がってる
のか準備していた豆乳ナンテコッタ・ナ
ンデ酢ッテは完売しました

中津に戻っての「お家でナンテコッタ」
のオーダーがたくさん入っていたので、
その分を除き売切れました😆

明日7/7(水)は、
リアンマルシェなので、これからまた
豆乳パンナコッタを仕込みたいと思いま
す😆


明日のリアンマルシェは、
今週から初お披露目した夏限定の
夏限定の豆乳ナンデ酢ッテ(赤紫蘇)

こちら明日オススメとしてリアンマルシェ
初お目見えとなります😆


七夕の7/7
11:00〜13:00の時短開催とさせてもらぃす

ご来店の際は、保冷バック・保冷剤を準備
いただけると嬉しいです😆

明日も
まさしの豆腐でいつもよりちょっとだけ
笑顔になってもらえたら嬉しいです😆





『欲しいものがある方はの事前予約がオススメ』まさしの豆腐では、できるだけご希望の豆腐を
お届けしたいと思っているので事前予約を
オススメしています。

予約フォーム←ポチッ

      



各種予約・注文・問合せ
《出張・宅配・イベント出店の事前予約》
★🗓 事前予約フォーム    
《通販でも購入できます》         ★🚚  定期便お届け           ★🚚  通販注文フォーム          ★🚚  BASEショップ
《直接お問合せ希望の方》
★📩  sanraku.1028@icloud.com
★📲  080-4732-6568

《SNSで発信してます》
メッセージを一言お願いします
Facebook

フォロー歓迎します
Twitter

食べもの中心です
Instagram

音声投稿でラジオ感覚
Note

まさしの豆腐のFacebookページ
まさしの豆腐F.Bページ