今年最初の豆腐料理教室の開催が決まりました‼︎ | 大分県 中津市 ソーシャル豆腐屋 『まさしの豆腐奮闘記』 ブログ

大分県 中津市 ソーシャル豆腐屋 『まさしの豆腐奮闘記』 ブログ

SNSを活用しながらお客さんとの関係性を深めていくスタイルで手造りとうふの移動販売を大分県中津市を中心に県内外でやっています。私がお届けしたいものは、お豆腐を通じてどれだけハッピーになってもらえるかが一番大事に思っています^_−☆

大分県中津市を拠点に県内外へお豆腐を通じて美味しさと笑顔をお届けしているソーシャル豆腐屋
『まさしの豆腐』(三楽工房)の原田真佐志です^_-☆

『初めましての方は』豆腐屋になった経緯をブログにしてるので是非読んでみてくださいね(^ー^)

今月決まっている予定を載せてますので是非チェックしてくださいね(*^^*)
⬇️  ⬇️  ⬇️

⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
今日は午後から出張で杵築のあべ笑店に伺いました😄

日頃はイベント会場やお店などではお会いすることは多い女性起業家のみなさんがあべ笑店に一堂に会するのはとてもレアなので記念撮影


あべ笑店オーナー
アクセサリーハンドメイド作家
だるま作家
鍼灸師
和紅茶製造

中々レアでしょ‼︎

最初はApple Watchでリモコン撮影にみなさん感動しながら撮影でしたが僕の手元が「押してます」感がハンパなかったのでセルフタイマーでいい感じに撮れたわけです。

自撮りより自然でいいですね(σ≧∀≦)σ

今日のあべ笑店の出店は、
はりきゅう治療ゆり
ロイのピザ
まさしの豆腐
三つ巴の出店で賑やかでした😆

僕は販売そっちのけと言うかオーナー千春さんにお任せしてはりきゅう治療ゆりの施術に集中したわけです🤣


お供物があればお墓参りみたいでしょ🤣
中々自分では串刺しの姿は見れないので貴重な画像ですね(σ≧∀≦)σ

しっかり全身コースで鍼灸治療してもらいました。

はりきゅう治療ゆりさんは出張専門であべ笑店さんのような店舗さんに定期的に出向き治療してます。

はりきゅう体験(10分)
一部分の治療(20分)
全身治療(50分)
から選べますので不安な方は体験コースを受けてみるといいと思います😉

今年最初の豆腐料理教室開催決定‼︎
昨年11月に身内の不幸事で延期になっていたまま年を超えてしまっていたまさしの豆腐料理教室ですがリクエストのお声もいただき延期開催ってことではないですが改めましてあべ笑店さんで開催することになりました。

簡単・美味しい
まさしの豆腐料理教室

日時:2/25(火)10:30〜13:00
場所:あべ笑店
人数:5名
会費:3,000円
(デザート豆腐・1,000円前後のお土産豆腐付)
準備:エプロン、手拭きタオル

参加希望の方は、
Facebookイベントページで参加ボタン押してください、Instagram、Twitterなどからメッセージも受付けてます。

明日はアンドカフェの日‼︎
明日1/22は吉富町にありますアンドカフェさんでのスポット販売の日
アンドカフェの日

明日お持ちする予定の商品は、
【柔らかい豆腐】
活とうふ(大)・(小)
離乳食とうふ優
2歳からの優
プレミアムとうふ
【木綿系とうふ】
木綿とうふ
昔とうふ
刺身とうふ
【厚揚げ・あぶらげ】
3枚厚揚げ
ふわふわ厚揚げ
炙り厚揚げ
サイコロ厚揚げ
三角あげ
すしあげ
【豆乳・豆乳鍋】
まさしの豆腐
豆乳鍋の素
(和風、とんこつ、チゲ、カレー)
豆乳鍋セット
【その他の人気商品】
おからサラダ
いりこあるよ
おくてちゃん🍊

種類はたくさんありますが数量に限りがありますので売切れの際はご了承ください。

17時までにアンドカフェさんに取りに来れる方は店内預かりしてくださいますので15時までにアンドカフェさんにお電話くださいね(σ≧∀≦)σ



『欲しいものがある方はの事前予約がオススメ』まさしの豆腐では、できるだけご希望の豆腐をお届けしたいと思っているので事前予約をオススメしています。
《隔月定期便》
従来の毎月発送する月一定期便に新たに仲間入りしたのが2ヶ月に一度発送する隔月定期便‼︎
偶数月か奇数月のお好みの月で選んでね(๑˃̵ᴗ˂̵)
                  ⬇️   ⬇️   ⬇️
隔月定期便お届けはコチラ



各種予約・注文・問合せ
《出張・宅配・イベント出店の事前予約》
★🗓 事前注文フォーム
《通販でも購入できます》
★🚚  定期便お届け
★🚚
  通販注文フォーム
★🚚 
楽天市場ショップ
★🚚  BASEショップ
《直接お問合せ希望の方》
★📩  sanraku.1028@icloud.com
★📲  080-4732-6568

《SNSで発信してます》
メッセージを一言お願いします
Facebook

フォロー歓迎します
Twitter

食べもの中心です
Instagram

音声投稿でラジオ感覚
Note

まさしの豆腐のFacebookページ
まさしの豆腐F.Bページ