まさかのBS日テレ主催ツアー情報、しかも何となんとBS日テレ主催と堂々と言い放っていますね。それでこちらを見ますと

 

● 8月30日(金)ロームシアター京都(京都府)

● 8月31日(土)NHK大阪ホール(大阪府)

● 9月 3日(火)相模グリーンホール(神奈川県)

● 9月10日(火)札幌公演(北海道)

● 9月13日(金)女声コンサートよみうり大手町ホール    

  (東京都)

●10月30日(水)東京オペラシティ(東京都)

 

のすべてがBS日テレ主催と名を連ねています。10/30日は、単独主催ですので、料金はおおーお高い

 

全席指定・税込 SS席 ¥8,500 / S席¥7,500 / A席¥6,500

と べらぼうに高い。

 

やりたい放題です。料金設定は主催の裁量なのでフォレスタには応分のペイはない。オケに払うギャラが上乗せですね。近場でも行く気になりません。まあ、かつて大宮ソニックで一度オケとのコラボは観ているし、あれ以上のコンサートにならないのは、目に見えている。もういいわ。(^▽^) あのときは、オケなんぞくそ食らえーてなもんで、会場はフォレスタの後押し一色でした。我応援課は、先陣を切ってフォレスタの後押しに夢広場は大いに意気盛んでした。

 

しかし、下記の予定のうち2/3が、BS日テレ主催とは。もちろん、共催もありますが。だが、こんな風景いまだかつて見たことがない。まあ、元々分母が小さいので仕方がないとは思うのですが、それにしてもああー情けなやーです。母屋もすべてBS日テレに乗っ取られた格好で、フォレスタの矜持まるでなし。ああー情けなやー なさけなやー。もはやフォレスタ単独ではやって行けない。単独のコンサート運営が出来ないでいるという、そこまでおちぶれているのでしょう。でも、そうなったのはフォレスタ運営自体に問題と責任があるからです。

 

端的に言えば、自業自得というそんなものがあると思う。ところで、各コンサートには、同じ公演内容が出ていて、改めてといっては何ですが、面白いこと気が付きました。各公演内容から、これは京都公演からのものです。

 

~~~~~~~~~~~~ ① ~~~~~~~~~~~~

 

公演内容

BS日テレで毎週月曜20時から放送中の音楽番組『BS日本・こころの歌』から生まれた混声コーラスグループ フォレスタがコンサートツアーを開催。童謡、唱歌、歌謡曲、アメリカンポップス、カンツォーネなど、ジャンルの垣根を越えてフォレスタが熱唱!時代を彩ってきた思い出の名曲をあなたの心に届けます!!

 

また、10月30日はこうあります。

 

BS日テレで毎週月曜20時から放送中の音楽番組『BS日本・こころの歌』から生まれた混声コーラスグループ フォレスタ。

 

この度、フォレスタ初となる東京オペラシティコンサートホールでオーケストラとの共演コンサートの開催が決定しました。童謡、唱歌、歌謡曲、アメリカンポップス、カンツォーネなど、ジャンルの垣根を越え、オーケストラの演奏と共にフォレスタが熱唱。時代を彩ってきた思い出の名曲をあなたの心に届けます!

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

ところで、BS日テレこころの歌のHPにある フォレスタとは にはこうあります。

 

~~~~~~~~~~~ ② ~~~~~~~~~~~~~

 

「BS日本・こころの歌」から誕生した、音大卒メンバーのみで編成されたコーラスグループ、それが「FORESTA」です。それぞれ個人としても精力的に活動されております。
「BS日本・こころの歌」で聞くことのできる「FORESTA」としての歌声・ハーモニーを是非お楽しみください。

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

さて、同じフォレスタのはずですが、①と②には、ある違いがあります。皆様にはそれがお分かりになりますか。そして、そのことこそがフォレスタをダメにした(している)元凶です。誰が、こんなばかばかしいことを思いついたのでしょうね。稚拙でこざかしいのたりんの謀です。政治の世界ならば政権交代となる大問題です。

 

ところで、話は変わりますが前記事で、さるお方のマイレにまいれにリンク張りましたが、その内容をつまり更新した2つの最新記事を見ないままでした。後ほど、蝉しぐれさんのコメントを拝見し、なにげにリンク先を見たのですが、我ながらグッドタイミング。この偶然の必然に驚きを禁じ得ません。\(^o^)/ 

 

そして、明日2日は福井コンサートです。終演後にまたいつもの金太郎アメレポがあるのでしょう。まだ席があるようですので、お近くの方々は行かれてみては如何ですか。

 

以下の情報は、フォレスタエンターテイメントのHPでご確認してください。

 

● 6月 2日(日)ハートピアホール(福井県)

● 6月25日(火)サロン・ド・コンサート(渋谷)

● 8月30日(金)ロームシアター京都(京都府)

● 8月31日(土)NHK大阪ホール(大阪府)

● 9月 3日(火)相模グリーンホール(神奈川県)

● 9月10日(火)札幌公演(北海道)

● 9月13日(金)女声コンサートよみうり大手町ホール    

  (東京都)

●10月16日(水)愛知県芸術鬱劇場(愛知県)

●10月30日(水)東京オペラシティ(東京都)