スターシップやニュースいろいろ | 定年後の風景

定年後の風景

定年後や病気のこといろいろ書いてます

 

昨夜はちょっと夜のネット巡回が長くなり、10時半ころユーチューブ見始めると、ロケットギャルのライブやってて、早速見てみると、打ち上げ20分後くらいで、順調に飛行してるようでした。スペースXの解説など何も無く、成功して飛んでるのか分りにくく、上昇本体から映像が流れてて、ギャルも分りにくいようでした。

 

今日とかにニュース流れてて、打ち上げ画像もあるようでしたが、解説してたのかもよく分りませんでした。無事軌道に乗り、成功したようでしたが、それ以降の帰還着陸は無かったようでした。まあとにかく上昇と軌道投入は成功したようで、実験したのはそれだけのようでした。

 

またニュースに出て来たら読みます。2026年には月周回有人飛行は出来そうですね。まあ生きて2期目の有人月着陸は見れるでしょうか。1段目の洋上帰還回収は失敗したのか、コントロールしなかったのかも知れません。

 

しかしちゃんと動画探して見ると、ちゃんと英語の解説入ってて、見事に安定して打ち上がってました。感動します。涙が出ます。後半の2段目の飛行は分りにくかったです。宇推くりあさんも、わかりにくいようで、しかも音楽鳴り出して、解説も無くなったようでした。

 

これ以上見ても分りにくいと思いいました。打ち上げは動画27分58秒位でした。動画全体は3時間25分あったようでした。

 

 


次は寿命75才説の記事のつもりでしたが、スマホかPCか保管分らず書けませんでした。保管失敗してるようです。面白い記事だったですけどね。なので次は地震地図の嘘説記事ですが、順番の調子狂ったし、思わず熱心にスペースシップ動画見てしまったので、紹介程度にとどまるでしょうか。こちらはブックマークに入れてありました。


「「30年以内に70~80%で南海トラフ地震が発生」はウソだった…地震学者たちが「科学的事実」をねじ曲げた理由」
これは前々から指摘されてたことで、活断層や地震予測地図は全てでっち上げで、捏造されて嘘だと書いてます。活断層地図は真っ赤になり、予測になりません。それでは何で作ってるかと言うと、仕事してる風ににして、予算取ろうとしてます。政治的です。

 

こんなんに加担してる学者おるんですかね。前にも書いたですが、こんな予算取りのための学術研究してる風よりも、動物の動静や空中電磁波や発色音の徴候を緻密に観測した方が、よほどに直前予知に役立ちますよ。地質学的研究もしてよいですが、それは予測とは関係無いものだと思いますよ。

 

30年以内に確率70~80%といわれてもねえ、それ単なる学術数値でしょう。

 


今日はちょっとPCモニタが向きおかしかったので、確かいつもはやらないレコーダの方の向きを少し動かすと、ビデオが映らなくなりました。あんなに硬いHDMIか何かのコネクタが緩みました。そうすると、HDMIの接続は弱いと思い出しました。もう勘弁して欲しいですわ。

 

今日はニュースも一つ見つからんし、勘弁して欲しいですわ。HDMIのケーブルが引っ張られたのでしょうか。今日の昼食時は安定してZoomは映ってました。さて今日夕食と明日昼食は映るでしょうか。駄目な予感がします。音だけでも可かですな。