ゆるキャン△SEASON 2 | 東京・横浜物語

東京・横浜物語

西麻布に生まれ育ち、現在は横浜に居住する筆者が、
色々語って行くブログです。

#ダイエット#筋トレ#ランニング#登山#富士登山#クラシック音楽#美術館#能#マラソン#ジム#横浜#東京#バッハ#アート#フィットネス#山登り#トレッキング#クライミング#ボルダリング

Facebookの方に同級生がコメントで教えてくれた。

昨夜から「ゆるキャン△SEASON 2」が始まる、と。

早速毎週録画予約を入れた。

今回のはアニメバージョンであり、
実写ドラマではない。

これ、私はまだ見てないのに気付いた。

SEASON 2は、リンが初めてキャンプをするシーンから始まる。

どう言う経緯で主人公リンはソロキャンプの達人になって行くのか、
そのきっかけが描かれていた。

ドラマの実写版ではほとんど登場していないリンのお爺さんが実は非常に重要な役割を果たしている。

お爺さんが使っている道具を見て一発で理解する人は
余程のヨーロッパ通かつキャンプ通であるのは間違いないところかと。

個人的にゆるキャン△の登場人物で最も興味深いのはリンのお爺さんだ。

実にシブいソロキャンプを、骨の髄まで痺れるようなカッコ良さで演出して来る。

実写だと演出はかなり難しいと思う。

それにしてもSEASON 2。

楽しみだ。