「クリームシフォン マリトッツォ風」ファミリーマート | 東京・横浜物語

東京・横浜物語

西麻布に生まれ育ち、現在は横浜に居住する筆者が、
色々語って行くブログです。

#ダイエット#筋トレ#ランニング#登山#富士登山#クラシック音楽#美術館#能#マラソン#ジム#横浜#東京#バッハ#アート#フィットネス#山登り#トレッキング#クライミング#ボルダリング



「クリームシフォン マリトッツォ風」ファミリーマート

198円

今から1ヶ月ほど前、ちょうど医師からの食事制限が全面解除された時、
テレビの海外旅行番組でマリトッツォなるお菓子が紹介されていた。

せっかく甘い物もオーケーになったから食べてみたいと思っていたらファミリーマートで見つけて食べようとしたところ。

マリトッツォ風と言う「風」の字に気付いた。

私が食べたいのはマリトッツォであり、
マリトッツォ風ではなかったため買わなかった。

そして昨夜、録画してあったジョブチューンと言う番組を見た。

これはレストランのチェーン店やコンビニなどの商品を一流職人が合格か不合格かを判定する実に面白い趣向の番組だ。

ファミリーマートのスイーツを審査していた。

この番組に登場する審査員は7人いるが、
皆かなりの辛口で、合格である過半数4人をゲットするのはなかなか難しい。

さらに全員合格など滅多に出ない。

だが昨夜録画で見たファミリーマート。

結構な全員合格が出ていた。

その中の1つにクリームシフォン マリトッツォ風があったので非常に驚いた次第。

審査員全員絶賛。

すると娘が留学先からLINEをくれた。

ファミリーマートの商品棚から全て消えていると言う情報。

そりゃあれだけ絶賛されたら売り切れるに決まっていると思った。

帰りがけ、ふとファミマに寄ってみた。

あった。

食べた。

なるほど、こりゃ〜スゲ〜わ。

本場のマリトッツォは知らない。

だが、これは「風」などどうでもいい。

既に完成されたスイーツであり、
その後の人生において何度も何度も食べる事になる定番中の定番菓子になるのは間違いないところだ。