ちょっと前にテレビを見ていたらヨーロッパのサッカーリーグで、
超有名選手が3人、素晴らしい連携プレイでゴールを決めたシーンをやっていた。
技術と判断力と運が組み合わさった奇跡的なゴールだった。
見ていて「あ~これは芸術なんだ」と思った。
ボールの軌跡が完全に芸術のソレだと思った。
昨日、再びテレビを見ていたら今度はゴルフをやっていた。
恐ろしく複雑で難解なパッドを決めるシーンで、
全く方向違いに向けて打つのだけど、
これがまた見事な曲線を描いて穴に近づいて行く。
これまた、あ~芸術だ、と思った。
スポーツの世界って非常に美しい芸術的ラインを見せる時がたまにあるかと思う。
しかしそれは、技術力を持ったプロが、計算に基づいて動き、
そこに運が加わった時にしか見られない極めて珍しい現象なのだと思う。
それは偶然と呼ぶには間違っている。
狙ってはいるけどそう簡単には出来ない技とでも言おうか。
いずれにしても決まった時は芸術になるかと。
終わり