自衛隊「戦闘糧食Ⅱ型」が手に入る!!!!!(@0@) | 東京・横浜物語

東京・横浜物語

西麻布に生まれ育ち、現在は横浜に居住する筆者が、
色々語って行くブログです。

#ダイエット#筋トレ#ランニング#登山#富士登山#クラシック音楽#美術館#能#マラソン#ジム#横浜#東京#バッハ#アート#フィットネス#山登り#トレッキング#クライミング#ボルダリング

何と、ラジオライフ2008年7月号を見たら、
秋葉原で自衛隊の「戦闘糧食況拭廚痢屮Εンナーカレー」「すき焼きハンバーグ」が、
いずれも¥1260-で販売しているとあった。

常温で3年保存可能だそうだ。
これは「災害用備蓄食料」として非常に有効そうであるっ!!!!

値段が高いのは加熱剤が付いているからだそうだ。

また、自衛隊の納入業者「武蔵富装」が出しているそうである。

東京、秋葉原の「アソビットキャラシティ」で販売中との事。
早速、検索してみたっ!!!

http://www.akibaasobit.jp/hobby/milimeshi.html

これは「買い」である。
さて、何時、どうやって買うか?、だ。
(^0^v