散歩道の羅漢像 | 紙に絵筆

紙に絵筆

大好きな絵を描いていると、ものの見方、感受性が少しずつバージョンアップしていくのを感じます。絵を描くことは私にいろいろなことを教えてくれます。絵を描くことで気付いたり学んだことを皆さんと共有できたら嬉しいです。

休みの日は近所を散歩することがよくあるのですが、

周辺が丘陵に囲まれた地域なので、丘陵野中のハイキングコースを中心に

いくつものコースが考えられるので、周りの風景を見ているのに飽きることがありません。

その中の一つのコースの途中に小さなお寺があるんです。

そのお寺の門前に羅漢像がずらっと並んでいて、その表情が面白くって

一体一体近づいて眺めてしまうことがあります。

大きさは高さ30cmくらいで比較的小さい像なのですが、精巧に彫られています。

その中で、一番楽しそうに笑っていられる羅漢様を描いて見ました。