セルフカバー曲「誰がために鐘は鳴る〜Masa10matH ver.」を本日より公開しました | Masa10matHブログ
アメーバの方は、随分更新してませんでした

今は、主にseesaaの方でブログ書いてますので
そちらの方も宜しくお願いします。

マサトーマスブログ
家電チェックWEB
MUSICアンテナ


さてさて、前回に公開した「Ray of Light」は
もう聴いてもらえたでしょうか?

キャッチーなメロに爽やかなコード進行(なんじゃそりゃw)
で、なかなかの自画自賛のお気に入りですので
良かったら聴いてみてください。

「Muzie」マサトーマスチャンネル

ほんでもって、今日はまた久しぶりに新しい曲を
公開しました。といっても、以前やっていた
バンドの曲で今回はセルフカバーをしてみました。
「誰がために鐘は鳴る」というMIRENIAというバンドの
曲です。

かね

当時半音下げだったのを、今回は今のバンドでやってる
曲の1音半チューニングにしてみたら、どんな感じに
なるか?(単純に機材のチューニングを変えるのが
面倒臭かったっていうのもあるがw)
というのと、最近入手したLine6のPod xt proの宅録
デビューのテストをしようと、という理由です。

もひとつは、単純に自分で普段聴きたいなと思って
作りました。まさに音楽の自給自足ですね(笑)

今回の環境は録音を全てPRO-TOOLSで行い
編集をCUBASEで行いました。
ギターの音は、POD xt PRO ギターは今のメインの
Charvelのレスポール pod側では、line6に置いてあった
ペトルーシの音色を自分風に調整。
ベースの音はTUNEの5弦にサンズのみ。
ボーカルには、普段使わないAmplitubeの歪を使ってみました。
ボーカルにはtube mp v3もかまして暖かさが出るようにしました。

相変わらず適当な演奏ですが、なかなかヘヴィな感じに仕上がったと
思います。

自分のサイトで本日より公開をしましたので
良かったら聴いてみてください。

Masa10matH WEB
※サウンドクラウドのガジェットの「download」をクリックする
事で簡単にダウンロードもできます

よろしくどうぞ~