Bang-Dollのワンマンに行って来ました | Masa10matHブログ
行って来ました!WILD SIDE TOKYOでの
Bang-Dollワンマン!

前回のWILD SIDE TOKYOのワンマンの時は
まだK.S.Nさんとのユニットでしたから
この場所での2回目のワンマンライブになります。
(その前の上野イベントにもお邪魔させて頂きましたが)

前回結構迷って遠いな~と思ってたけど
新宿駅じゃなくて、新宿御苑前駅から行けば
まっすぐいけて近いし、今回は迷わずライブハウスに
着きました。

O・Aのバンドさんは、ベースさんが以前サポートを
やっていたんですが、自身のバンドを見るのは初めてでしたが
なかなかヘヴィなリフで速い曲ありの好きなタイプです。
この日で解散してしまうそうで、残念ですね。


本編が始まる前は、プロジェクターを使っての
ショートムービーからスタート。
仕込みが大変って、言ってたのはこれの事も
あるのかな~っと、思うくらいしっかり作られてます。

本編は、ニューミニアルバム「Shall we bang?」の
曲順どおりスタート。出だしのSEが、かなりカッコイイ。
今回は、特効を使いまくりでライブハウスで花火が凄い!w
あまりライブハウスで特効使うの見たことないですが
その後、煙がモクモク状態。そりゃそうですわw

歌詞まで覚えるくらい新譜を聴きこんで行ったので、
普通に前列で歌って、手を振り上げてましたよ~。
なんだか最近一人でライブ見に行っても、普通にノリノリに
なって見れるようになりました(笑)

本編が終わった後は、いろいろとネタを挟んでの曲。
ロボコップオマージュのカタコップ始まりは、
エンターテイメント満載でしたね~。
過去に作った動画が、こうやって使われるとは(笑)

新Bang-Dollになってからは、聴けなかった昔の曲、
(確か朧の約束だったような)を聴けました。

その他、ソロコーナーあり、各メンバーによる
企画バンドありで、気づいたら22時を過ぎてました。
中打ちが朝まであって、本当は良介さんとたくさん
積もる話もして帰りたかったんだが、終わった時間が
遅かったので挨拶だけさせてもらって、いそいそと帰りました

いや~それにしても濃い内容でした

曲は全体的に少なめでしたけど、各所の色んな企画で最後まで
楽しませてもらったライブでした!

楽しませる事に徹底したエンターテイメント性は
高い演奏力がなければ出来ないですし、
何よりメンバーさんみんな楽しそうですし
お客さんもすげー楽しそうです。だって、みんな
終始笑顔でしたこれがハッピーロック!
いかすぜ!
Bang兄さん最高です

うちもこれからライブを控えて動いてるのですごく
勉強になりました。
ライブって、ただ曲順をこなすだけじゃないんだよな。
こういうエンタメ性は、うちにとって欠けている部分かも
しれないと感じましたね。

普通に楽しんじゃってたので、今回は写真を撮るのも
忘れてしまいましたが、次回は千葉 稲毛K'Sでまた
ワンマンあるそうです。

余談ですが、KOROさんの投げピックが顔に直撃したので
そのままゲットして帰りました(笑)
普通にファンですね(笑)