車のオイル
前回交換したのが3/23でまだ4ヶ月ぐらいですが、それからの走行距離が8000kmを超えてしまいました(°□°;)
この間に鈴鹿を10往復してるのでいつもより2500km多く走ってる計算ですね(^_^;)
次の休みあたりにオイル交換に行っておかないとな~(・_・;)
8000kmも引っ張ったのは今回が初めてで普段は5000km前後で交換してたんだけど、今のオイルの状態はどうなってるんだろうか(゜∀゜;ノ)ノ
この間に鈴鹿を10往復してるのでいつもより2500km多く走ってる計算ですね(^_^;)
次の休みあたりにオイル交換に行っておかないとな~(・_・;)
8000kmも引っ張ったのは今回が初めてで普段は5000km前後で交換してたんだけど、今のオイルの状態はどうなってるんだろうか(゜∀゜;ノ)ノ
8耐から帰って
昨日は鈴鹿から帰る途中、名阪国道での大雨やあまりの疲れから3度も休憩したりで家に着いたのが2時過ぎでした(´д`)
結局昨日も車で行ったけど、バイクで行ってたら大変だったでしょうね(´・ω・`)
今回は・・・というか最近一人で鈴鹿に行くときはチケット代以外をなるべく節約するために宿をとらずに家まで帰ってたんですが、8耐に関しては夜遅くまでイベントがあるし、朝も早くからやってるので来年も行くなら宿を取って行きたいと思います(´д`)
今回はバイクで行きたいなーと考えてましたが、カメコな自分はカメラ等の機材も多いしバイクだとやっぱり大変かな~とも思いました(´・ω・`)
今回が初めての8耐観戦だったんですが、正直思ってた以上にお客さんが少なかったです(´д`)
はっきり言って4月の2&4、去年のGT開幕戦とかのほうが圧倒的にお客さんが多かったですね。
まぁ、見る方としてはお客さんが少ないほうが見やすいしいいんですが、8耐は人がいっぱいというイメージだったんでちょっと意外でした。
天候、不景気、HRCやYSPの不参加(カワサキはいつものことw)、他のレースと被ってたので海外ライダーの不参加等の影響もあったんでしょうけどね(´・ω・`)
決勝はとにかく雨の影響が凄かったです(゜д゜)
けど、トリックスターとBEETのカワサキ勢の頑張りやTSRの怒涛の追い上げなど見所いっぱいで楽しいレースでしたヽ(´―`)ノ
・・・けど、まさか8時間の間一度もバイクの写真を撮らないことになるとは思ってなかったΣ(゜д゜|||)
天候のせいですが、結局3日間一度も逆バンクにも行かなかったな~(´・ω・`)
金土はそれなりに撮りましたけどね(゜д゜)
そういや、今回はギャルオンも一度も見なかったなΣ(゜д゜|||)
最後の花火
8耐終了
優勝は 12 ヨシムラスズキ
2位が 5 トリックスター
3位に 2 サクライホンダ
以上の結果でした。
プライベーターなトリックスターが大健闘の2位と楽しませてくれました\(^ー^)/
2位の記念にショットガンサイレンサーの安売りでもしないかな?(゜∇゜)
驚異の追い上げを見せたTSRは9位と驚きの一桁フィニッシュ(゜∀゜;ノ)ノ
雨に悩まされたレースだったけど見てて楽しめました( ̄∀ ̄)
表彰式後の花火も土砂降りのなかでの打ち上げでしたが、良かったし来年もまた来たいですね。
…めっちゃ疲れたけど(°□°;)
これからのんびり帰ります(^_^;)
2位が 5 トリックスター
3位に 2 サクライホンダ
以上の結果でした。
プライベーターなトリックスターが大健闘の2位と楽しませてくれました\(^ー^)/
2位の記念にショットガンサイレンサーの安売りでもしないかな?(゜∇゜)
驚異の追い上げを見せたTSRは9位と驚きの一桁フィニッシュ(゜∀゜;ノ)ノ
雨に悩まされたレースだったけど見てて楽しめました( ̄∀ ̄)
表彰式後の花火も土砂降りのなかでの打ち上げでしたが、良かったし来年もまた来たいですね。
…めっちゃ疲れたけど(°□°;)
これからのんびり帰ります(^_^;)