常念岳 東尾根 冬季バリエーションルート テント泊 1日目 | デジタルフォト日記2

デジタルフォト日記2

キャノンのデジタル一眼レフでのフォトブログ。
写真を撮りながら登山をするので、山の日記が多いです(^∇^)






3連休の2日間を利用し

北アルプスの常念岳に行って来ましたビックリマーク


冬季バリエーションルートの東尾根


地図に載ってないルート


通常は2日間で歩くんですが

途中に山小屋は無いので

テントを担ぐ必要がありますビックリマーク


水場もありません


冬なんで雪を解かして

水を作るんですが

ガスの残量が少なかったので

雪を解かす必要がないように

水(アルコール含む)を6L

担ぎ上げましたウインク


ザックの重さは過去最高の25kg笑い泣き






ほりで~ゆ前のゲート


ここからテント幕営適地までの

標高差は1500mありますあせる


地図にルートが載ってないので

コースタイムも有りません


1時間で300m登るとすると

単純計算5時間掛かる事になります


でも雪山だし

荷物が重くペースは上がらないから

7時間を目標設定ウインク


6時に登山開始ビックリマーク






1時間弱、車道を歩くと

梯子が現れます


ここからも上がれるようですが

もう少し車道を進みますビックリマーク






ここが一般的な取りつきビックリマーク


いざ、登山開始ウシシ






目印になる鉄塔






鉄塔の左側の笹藪に

入って行きますビックリマーク


パッと見、何処を通るのか

分かりませんでしたあせる


先行者が居たので

その人を参考に進むと

笹を刈ってる所が有りましたビックリマーク






しばらく進むと

しっかりした道にビックリマーク


しかも、

うるさい位にピンクテープがあせる


バリエーション感が全く有りませんチーン






更にしばらく進むと

また笹藪ゾーンが…


ここは最初の笹藪に比べて

トレースを良く見ないと

分かりにくいですあせる


まぁ~尾根の上を目指せば

問題無いんですがねウインク


薮をかき分けて歩くので

疲れるけど

単調な歩きから変化があって

これはこれで有りかなぁ~ウシシ


でも、雪が多い時は

笹藪が隠れるようなので

随分と歩きやすくなると思いますビックリマーク

ラッセルで余計しんどい可能性もあるけど…






ひたすら尾根を辿ります


この日の天気予報は雪でしたが

回復傾向のはず


天気図を見てても

昼には晴れるかな?と

考えていたけど

一向に晴れませんあせる


って言うか雪が止みませんあせる


って言うか風も強いですあせる






爆風えーん


樹林帯なので

風はマシかと思ったけど

尾根なので抜ける抜ける笑い泣き






目標通り7時間掛かって

テント幕営適地に到着ビックリマーク

もうヘロヘロですあせる


標高2200m弱


小屋もトイレも何もない所ですが

少し歩けば樹林帯を抜けます


翌日の常念岳のアタックには

最適は場所ですビックリマーク


早速テントを張ろうとするが

何せ風が強いあせる


風を避ける為に

穴をひたすら掘る

歩いてヘロヘロなのに

更にヘロヘロになるえーん


何人かのパーティーだと

早いんだろうけど

ソロなので手伝ってくれる人も居てず…


穴を掘っても

爆風でテントを張るのも苦労して…あせる


やっとの思いでテントを張ったら

もうテントから出る気にならず

引きこもってましたえーん






やる事も無いので

早い目に夕食をビックリマーク


キムチラーメンの麺を入れる前に

白菜と鶏肉、豚肉を煮込んで

頂きますビックリマーク


身体が暖まるし旨いほっこり


具材が少なくなってきたら

麺を投入ビックリマーク


最後はコンビニおにぎりを入れて

雑炊ウシシ


食事が終わると…

もう飲むしかする事が無いビックリマーク


ウイスキーお湯割りにし

身体の中から暖めて

早い目に就寝


寝る時も爆風で

明日は歩けるのか

不安しかない夜でした…




最終日に続く