岡山のはるはるの家から、こんばんはー!


今、はるママに嵐の湯という知る人ぞしるって感じの温泉に連れてってもらい、薬石浴という温泉に入ってきました。

すべての疲れが宇宙に飛んできました。


今日は第2回TEAMはるはるハッピーゴミ拾い。

30人以上の方と、国土交通省の方とで国道添いのゴミを拾ってきました!

やっぱり一番自分が楽しめるやり方で、ゲーム感覚でやることが大事だなぁって思いました。

ポイントは、ゴミ=ハッピーというところですね。

義務感で動いたら周りにもそういう波長が伝わっちゃう。

自分が楽しんでやれば、それが周りにも伝染していくから、楽しんでこー!

楽しむことは罪じゃないよ。


ゴミを見つけたら『ハッピーゲットー!!』って、叫びながら初夏みたいな暑さのなか、汗を流しながらゴミ拾いをしました(^O^)/

オイは基本、深く考えてしまうタイプなので、もし楽しむことをしなかったら、ゴミの現実にむっちゃ苦しかったと思う。


次は6月20日(土)午後1時からだそうですよん。

詳しいことはまたお知らせしますね。


はるママは今日本で一番忙しいお母さんかもしれません(笑)

NGOを立ち上げ、具体的に動いていきます。


今日淡路島から来た中国植林家族の、侍・路上詩人のひろ兄もこれからさらにめっちゃ動いていくので、みんな注目ですよ!!

ひろ兄のメルマガ。
00548977s@merumo.ne.jp


今から、みんなで花火&宇宙降ろしです☆

ゆうべは、筆と墨で書くことにはまってしまい、朝方まで練習してました(笑)

では、素敵な夜を~☆



********
ワンフェス(WONDERFUL WORLD 植林 FESTIVAL)
********
携帯
http://www.wonderful-world-syokurin.org/mobile/

パソコン
http://www.wonderful-world-syokurin.org/


********
このメルマガをあなたの近くの宇宙規模な人に伝えてください。
********
下記のアドレスに空メールで登録できます。
00552708s@merumo.ne.jp

解除は下記のアドレスに空メールを。
00552708u@merumo.ne.jp