Tough Calling そうかやっぱりペテロかぁ〜!43年かかって腑に落とす! | 愛のリーダーを育てる!!

愛のリーダーを育てる!!

わたしの使命は「愛のリーダーを育てる」こと!

利き脳には愛の無限ループを教えている箇所があります。

そして憧れの法則や必要とされる関係などを教えています。

昨日山中がそのヒントになった聖書箇所を教えてくれました

(私は完全に忘れていました)

「恵み」を礼タイプ

「まこと」は誠タイプ

「義」は義タイプ

「平和」は勇タイプ

 

恵みとまことはともに会い義と平和は口づけします。
まことは地から生え出で義は天から見下ろします。
主が良いものを下さるので私たちの大地は産物を産み出します。
義は主の御前に先立って行き主の足跡を道とします。
詩篇 85篇10~13節

 

私たちの図で言うと縦関係が難しいのです。この縦関係が理解し得ない場合が多く、対立もしているのです。その中で、「ともに会い」「口づけ」するのです。

この関係で成立するときに、良いものをくださることになるのです。私たちは利き脳を通して、さらにより良いものを手にしていきましょう。

 

さて、私たちがタフコーリングというときは、自分の望んでいない方向に神様が働きを用意されているということです。

そんなことは百も承知ですが・・・

腑に落ちていなかったのでは無いかと思ったのです。

 

そもそも愛のリーダーも、私の中に愛があるとは思えていなかったので、試行錯誤をしてここに至っています。確かに神様の後押しがなければここまで研究していないだろうなぁと思うのです。

 

当たり前の中に情熱がある!

誰も気づかないことを行う才能がある!

研究を続けた40年以上の結果がここにあります。

 

「すごさの認め方」の222ページから230ページには、アンケートがの載っています。

Q1 自分のタイプに納得感がありますか?

  はい92% いいえ8%

 

Q2 自分自身に価値を感じられるようになりましたか?

  はい91% いいえ9%

 

Q3 自分自身の能力を発揮しやすくなりましたか?

  はい92% いいえ8%

 

Q4 研修を受けてない人とのコミュニケーションが改善されましたか? はい75% いいえ25%

 

Q5 上司、部下、同僚との人間関係が改善しましたか?

  はい67% いいえ33%

 

Q6恋人、友人との人間関係が改善できましたか?

  はい89% いいえ11%

 

Q7取引先との関係性がつくりやすくなりましたか?

  はい67% いいえ33%

 

Q8 子どもとの人間関係が改善しましたか?

  はい80% いいえ20%

 

改めて本を読み返しながら、今本当に必要なことを伝えていく必要があるなぁと実感しています。

 

自律する愛のリーダー育成!

これからも皆様の力をお借りしながら前に向かって進んでいきます。

 

ゴールデンルール・メソッド協会

公式LINEご参加ください。