「中山道歩き旅」、埼玉県上里町を歩いています(2023年10月28日に歩きました)。
 
 
 
 
 
 
 
ちょうど曲がり角には大きな機械のある会社があり大型車も出入りしていました。
 
 
石から砂利を作る会社のようです。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

橋に差し掛かってきました。長い橋です。
 
 
神流川(かんながわ)橋です。
 
 
 
 
 
 
向こうに見える山々は秩父方面かなあ。
 
 
 
 
 
 
 
こちらが神流川
 
 
 
 
 
 
 
さらに橋をてくてく進むと
 
 
 
 
 
 
ちょっとブレてしまいましたが
 
 
ついに群馬県に突入!
 
 
高崎市内ですね。
 
 
このブログでは確か群馬県は初登場です。
 
 
リアルでも電車で通過したことはあっても、自らの足で歩くのは初めてじゃないかと思います。
 
 
蕨市からずっと埼玉県内を北西に縦断したことになります。
 
 
埼玉県内も見どころたくさんでしたね。
 
 
 
 
 
 
神流川橋を渡り終えてちょっと横道に。
 
 
 
 
 
 
石碑があります。
 
 
神流川古戦場とありますね。
 
 
神流川の戦いは本能寺の変後に北条氏直ら北条軍と滝川一益ら旧織田軍の間で行われた戦で、戦国時代の関東の戦の中でも最大規模の戦いだったそうです。
 
 
北条軍の勝利に終わり、上野への足掛かりとなり、逆に滝川一益は旧織田家臣の間の勢力争いから後退してしまいます。
 
 


 

 
 
 
「ようこそ高崎」の看板も。
 
 
 
 
 
 
 
先ほどの神流川の戦いの石碑近くでは
 
 
甘いおいしそうな匂いが漂ってきました。
 
 
こちらの工場からのようです。
 
 
看板にもあるように
 
 
ガトーフェスタハラダの本社工場です。
 
 
ラスクが有名で皆さんも1度は口にしたことがあるのではないでしょうか。
 
 
 
 
 
 

立派な本社店舗。
 




工場見学もできます。何かお土産に買おうかな、と思いましたが店内に入るまでも長蛇の列で諦めました。
 
 
 
 


常夜燈が見えますが、旧中山道は右手に逸れていくようです。



 


しばらく国道17号を進みます。
 

高崎の中心部までは13kmとだいぶ近いですね。


新潟の標識まであるのにはびっくり!




 


国道17号から脇道に入ります。


小雨がぱらついてきました。



 
 

 という事で


新町駅でゴール





新町駅前にあったマンホール。


以前は多野郡新町という独立した自治体でしたが

2006年に高崎市に吸収合併したそうです。

合併前の旧自治体のマンホールが残っているのはいいですね。






 
 
今回の歩数。距離は28kmほどでしょうか。


「中山道歩き旅」、次は高崎まで短距離ですが歩き、その後番外編として富岡製糸場を訪れたいと思います。